廃校リノベで味わう、美味しいパンケーキ。
CHONAN Nishisho CAFE(ちょうなん西小カフェ)の特徴
廃校になった小学校を改装した独特なカフェです。
レノベーションされた校舎での居心地の良い食事体験が魅力です。
そば粉のガレットなど、料理メニューが豊富で美味しいです。
リノベカフェ!もともと小学校だったのをリノベして作ってました。面白い。
学校リノベーション勝浦でキャンプをした帰り、自転車の自走で浦安まで帰りました。キャンプ場を10時半頃出発して、ちょうど長南ぐらいで、ランチ時だったので、こちらへ学校をリノベーションしたカフェです。宿泊施設もあるみたいです。第二の保田小学校になるかなぁ〜お店がカフェだけなのが、ちょっと寂しいかもなぁ〜ちょうなんプレート(1100)と、スープカレー(968)を頂きました。ちょうなんプレートは、長南産コシヒカリ、古代米、薬師豆腐さんの豆腐、金坂蓮根さんの蓮根と地元食材を使った、蓮根つくね、古代米ごはんのプレートになります。いろいろ頑張ってる感ありました。お手洗いは靴を脱ぐスタイルでした。サイクルラックありました。
パンケーキ🥞ですが、、、久しぶりに美味しいパンケーキを食べたって感じです😍お値段の割にクォリティ高く、美味しく食べれました〜!ありがとうございます😊小学校の一室をお部屋にしてあり、雰囲気はバッチリです👍また、遊びに行ったついでに寄りたいお店でした😃
廃校になった小学校が、宿泊施設とカフェとしてオープン。教室だったムードを活かしながら、お洒落なリノベがされていて、お子様連れのお客様や女性グループでにぎわっています。テラス席は、ワンコと一緒に過ごせるそうでペット連れのゲストもいらしていました。地元の食材を使ったメニューが、季節ごとに味わえると評判。この日は、おうどんとパスタメニューを、一皿ずつオーダーしました。たっぷりの具材で美味しかったです!スタッフの方たちが、皆さん感じよく接してくださって居心地がいい、素敵な空間です。暑い夏は、食後にジェラートも楽しみの一つ。手作りの優しい味をご馳走様でした。
とても居心地よく、度々、ほぼ1人で利用させてもらっています!!アイスコーヒー、パンケーキ、ミルクジェラードは、特にお好みで、何度食べても飽きず、この3つは、注文しています!!お店の方も、親切で優しい‼️今度は、ランチを食べてみたいと、毎回思っているのですが、いつもの3点セットを食べて、満足してしまいます‼️お勧めです‼️
開店直後に入店して来ました。ガレットもパンケーキもとーっても美味しくて正直びっくり‼️普段は用事が無い限り通らないところだったので、こんな所でこんな美味しい物が食べれるなんて‥ナメてました、ごめんなさい🙏また絶対食べに行きます♪
おやつタイムに友人と。お客さんは他に1組のみ。外観は懐かしさを残しつつ、カフェは今時風です。値段はちょっとお高め。ハンバーガーだけで1300円。パンケーキは1100円。トイレは洋式でしたが、学校感が出ていてリノベーションされてない?匂いも…。食後にドリンク注文してありデザートがきても出てこなかったのでピンポン押すも4回鳴らしても店員さん来ず(笑)お客さんは私たちしか居なかったのにどうしたのかしら??クレジット、PayPay使えます。
旧小学校の正門をくぐるとすぐ右手にカフェがありました。屋外席もありワンコも抱っこしながらお茶をいただけるでしょう。グランドも広々。子どもたちの声が聞こえてきそうです。穴場のカフェですね。ちょうど新体操クラブの子どもたちが入所してきました。学校施設を有効利用しているんですね。
廃校になった小学校をcafeとして再利用。とてもいいと思います♪ランチはスープ、ドリンク、ジェラートがついてお得感!ガレットを注文しましたが、見た目と違い食べごたえ十分でした。あいにくの雨模様でしたが…今度はテイクアウトのクレープを食べてみたいです。
名前 |
CHONAN Nishisho CAFE(ちょうなん西小カフェ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-154-244 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カヌレ売り切れだったのでアイスコーヒーのみ頂きましたジェラートも品切れな物があったようです支払いはキャッシュレス対応ですが故障中で現金のみでしたカフェ利用の方は土足でOKみたいです1人スリッパでしたゆる〜い感じでしたトイレに行くとタイムスリップできます。