FIPも安心、姫路で信頼の獣医。
姫路動物病院の特徴
日曜日の夜6時半でも対応が丁寧で感謝の声が多いです。
ハムスターの結膜炎も安心して治療を受けられ、信頼できます。
料金が良心的で、丁寧な応対に助けられる来院者が多いです。
子猫の体調が悪くなり、かかりつけでFIPかもしれない、余命1ヶ月ですので看取りを考えていきましょうと言われ、藁にもすがる思いでこちらの姫路動物病院へ電話し、診てもらえることになりました。車で3時間弱の遠方でしたが対応いただき、初診の日は深夜0時を超えての診察、検査となりましたが先生は一生懸命丁寧に診察、説明くださりました。遠方で不安もありましたが、ほぼ毎日メッセージのやり取りをしてくださり少しの疑問、不安にもご対応いただきました。家庭での看病をしていく中で大変頼りになり助けていただけました。8月から続いた治療も2月の検査で一旦の寛解となり、感謝してもしきれません。経過観察一年まで、まだまだ気を抜けませんがこれからも先生、お世話になります!よろしくお願いいたします!
日曜日の夜6時半。散歩の途中犬が転び、変な形に脚が曲がり、パニックに‥。泣きそうになりながら、必死に探した動物病院でした。日曜なのに夜8時まで、やっている‥。ありがたい限りでした。先生は、本当に親切、丁寧。受付の方も皆さん優しかったです。本当に有り難い病院でした。心から感謝です。犬は、脱臼で、先生に綺麗に治していただき、すっかり元気になりました。後、次回の予約もアプリで便利でした、。
先生、及び看護師さん、受付に至るまで、親切丁寧で感謝しています。今後とも、宜しくお願いしたいです。
緊急でなかったら事前予約してからの方が待たなくていいかも、予約なしなら混み具合にもよりますが一時間以上待ちになるかも。
トリミングを利用しました。キレイに希望通り仕上げてくれ、満足しています。診察の方は利用したくありません。
とても親切で、安心して治療ができ、信頼できる素晴らしい先生です。FIPにかかってしまった、うちに来て4ヶ月の保護猫を診てもらっています。大阪なら倍かかるFIP治療薬ですが、初めに広島のさくらペットクリニック動物病院にお電話し、いろいろと教えて頂いた結果、(こちらも先生最高です。)広島までは遠いので、薬剤値段同じとの事でこちらの姫路動物病院に紹介していただきました。生死を争うので、すぐお電話し、その日に連れて来てください!。との事で診て頂きました。夜、遅くなりましたが、丁寧に診察して頂き、薬代は高額ですが、、大阪の半分ですみます。なんと、いまは、走りまわりじゃれたり元気いっぱいで(感激)、ムティアン薬剤効果凄いです。84日間は投薬しないといけないですが、先生が、他の闘病中FIP猫家族と同様、毎日メールでもサポートしていただいております。沢山のFIPにかかった猫の家族の方も近畿でしたら是非姫路動物病院の林先生に相談してみてください!
初めてハムスターの結膜炎の診察で来院しました電話での質問でも応対が丁寧でしたがいざ、来院してからも親切丁寧にして下さり料金も良心的で本当に助かりましたまた、ペットの事で何かあった時はかかりたい病院だと思いました点眼して頂き帰宅したらうちの子も薬が効いて来たのか痒がらずほっとしているようで…診てもらって良かったです。
ティンクちゃんのアレルギーが治りました。ありがとうございます😊
雑種のワンコです。腫瘍ができて手術したり、難しい病気をしたり、大変ですがその度にしっかり診ていただいて感謝しています。きちんと説明もしてもらって頼りになる先生です。
名前 |
姫路動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-293-7739 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あんこ,きなこがいつもお世話になってます!急な病気でもすぐ対応して頂け安心できる病院です。先生も看護士さんもいつも優しく丁寧にして頂き有難う御座います。肛門絞り・爪切りは毎月お願いしてます。トリミングも併用しており人気の動物病院です。