湘南台のリラックス食堂で冷やし中華体験。
リラックス食堂湘南台の特徴
学生専用マンション一階にあり、訪れるお客様が多いです。
ランチメニューはおおよそ1000円ほどで楽しめます。
定食が美味しく、接客が丁寧でリラックスできます。
おばんざい1品と、期間限定の冷やし中華のランチセットを頂きました。お味噌汁、サラダ、ご飯も付きこれらはおかわり自由とのこと。セットにはドリンクも付いており、今回は梅ソーダをオーダーしました。税抜1300円でボリューム満点でした。決済が、現金が使えずクレジットかバーコード決済だけなのでそちらだけ注意するといいかもしれません。味が少し薄めで優しい感じです。バランスの取れたメニューがあるのはとても嬉しかったです。次回はカレーを食べてみたいです。
先にメニューを選んでから、メイン以外の惣菜をセルフでよそおうスタイル。クリスマスメニューのローストビーフ頂きました。好きなおばんざいを一つ付けられました。おばんざいを一品ごはんと味噌汁、それとサラダがセルフでした。美味しかったです。おばんざいをいくつか選べるおばんざい定食もありました。量が多すぎずできるので完食できて、食細の私にはとてもありがたいです。
リラックス食堂での美食体験先日、訪問したかった湘南台のリラックス食堂に行って来ました。お店の雰囲気は名前の通り、とてもリラックスできる空間でした。今回のメインディッシュは、鶏と野菜の甘酢がけ揚げたての鶏の唐揚げは外はサクサク、中はしっとりと柔らかく、絶妙な食感でした。添えられた野菜はにんじん、ズッキーニなど、色鮮やかで新鮮そのもの。これらの野菜が黒酢あんと絡み合い、甘酸っぱい風味が口いっぱいに広がり、とても美味しかったです。選べるおかずとしていただいたのは、モロヘイヤのおひたしモロヘイヤの特有のとろみがきゅうりと一緒に喉越し良く、さっぱりとした味わいで、甘酢がけの鶏との相性も抜群でした。リラックス食堂は、ヘルシーで美味しい料理を楽しめる場所として、湘南台の隠れた名店だと思います。また訪れたいと思わせる一軒でした。
本日行ったところ、コロナで営業停止されてました!お気をつけください。
美味しい。サラダも美味しい。ソファー席が多い。
落ち着ける。打ち合わせにはもってこい🎵の場所です。クローズが16:30で早いけどダラダラしないでかえっていいかも❗スパイスチャイティが美味しかった❗
学生専用マンションの一階にあって、勉強している学生さんもたくさんいらっしゃいます。ランチの時間からは一般のお客さんもはいることができます。素材に気を配ったお料理がいただけます。
ランチで利用しました。味も店内の雰囲気も接客もすべてが私好み♪セルフスタイルですが、お惣菜も何種類かあって好きなものを選べるのが嬉しい。おかわり自由のサラダはトッピングが色々あって楽しめます。ランチタイムで混み合っていても不思議と店内にはゆったりとした時間が流れているように感じる程の居心地の良さでした。
だいたいのメニューが1000円くらい。どれも自然派で優しい系のお料理で美味しいです。外を見る形でソファーが並んでたり、カウンターもあるので、1人の人も入りやすいし居心地良い感じ。ご飯とサラダがフリーなとこもありがたいですっ。
名前 |
リラックス食堂湘南台 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0466-53-8505 |
住所 |
〒252-0804 神奈川県藤沢市湘南台1丁目3−1 ノードグロース湘南台 1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝、夜は学食とのことで セルフスタイル。初めてかどうか尋ねられ、注文の仕方や取り方を丁寧に教えてくださったので 心配なかったです。おばんざい定食にし「おばんざいはオカワリできないので沢山盛ってください」とアドバイスいただきました🤤ご飯、サラダ、お味噌汁はおかわりできます。おばんざい沢山盛ったので、ご飯おかわりしました梅ジュースも美味しかったのですが、ストローが細くて梅が吸えなかったので すくって食べました。もう少し太いストローだと良いなと思います!今度は日替わりの定食も食べに行きます🍽️