徳島名物出汁巻き、安くて美味!
廻る寿し 祭り 応神店の特徴
お昼時の混雑を心配しつつも、待たずに入店できたのが良かったです。
出汁巻きが特に美味しく、100円で満足感を得られます。
ハマチの鮮度が高く、四国旅行の際に訪れたくなるお店です。
たまに利用させていただいております、駐車場が広く入りやすくお寿司の提供が比較的早いです☆お味は炙りマヨイカ?唐辛子を初めて食べとても濃厚で美味しかったです あと個人的に山芋納豆\u0026うずら卵山芋がとてもおきにいりです\(^o^)/うどんもラーメン、お汁もありお品書きも多く良かったです。
徳島に数店舗展開するローカル回転寿司チェーン。瀬戸内産のネタ、徳島米きぬひかり、徳島産の醤油を使うこだわりようです。徳島県産スダチブリ、瀬戸内産フグ、徳島県産活けジメ真鯛など、地元産の白身魚がたくさんあって白身魚好きにはたまりません。徳島県産の醤油は、甘みもありますが九州の醤油ほどは甘くなくて、とても濃い風味があり美味しいです。ちょっと苦いぐらい濃いので、確かに苦手な人もいるかも知れませんね。高知県産カツオの藁焼きタタキは、きっと店内で調理しているのでしょう、藁焼きの香りがとても強いです。チキン南蛮もカニクリームコロッケも揚げたてです。白身魚や揚げ物など、やや通向けなところがあり、最近のマグロブームには合わないところがありますが、個人的に東京から来たのですが、江戸の粋も本来白身魚ですし、本来徳島の地魚といえば白身魚でありとっても気に入りました。会計はPayPayが使えました。年末のお昼に訪問し、特に待ち時間はなくスムーズに入れました。
スシローに比べて空いているのでたまに利用します。ネタのクオリティーは価格相応で特筆すべきものはありませんし、醤油はいがらっぽくて好みではありません。店の裏にも道があるので、混雑時や反対方向に車で出入りしたいときなど便利です。厨房に近いカウンターに座ると、従業員の声が筒抜けなので、お店側は話す内容などもう少し客に配慮したほうがよいかと思います。常に人手不足なのか?会計まで待たされることがあります。解消のために配膳ロボットも活用され始めたようですが、今のところ活躍回数は少なそうでした。支払いにはpaypayが利用出来て便利でした。
久々に行ったけど、昔(10年ぐらい前)の勢いが無かった気がする。名前は祭りなのに中は静か。日曜のご飯時なのに待ち時間無しで入れるのは便利でした。
お昼だったので、混んでるかな と思いながら行くと 賑わってはいましたが待たずに座れました。大トロ美味しかったです!
某有名回転寿司と同程度の美味しさだが、某有名回転寿司程混んでないので良い。
おいしいお寿司に満足できた。
美味しいくいただきました。帰りにクーポンもいただきました。ごちそう様でした。
大手チェーン店のように混んでなかったのでちょっと不安でしたが、内容は定番のものはおいしく頂きました。オススメの手書きの黒板はちょっと個性のある字で、それはそれで温かみのおる感じでした。ここはここでこのご時世、のんびりとよかったのかもしれないね。(^-^)
| 名前 |
廻る寿し 祭り 応神店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-683-3505 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:30 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
全国チェーンの回転寿し屋さんよりネタがしっかりしていて、安くて美味しいので気に入ってます。提供されるのがシャリ、醤油、魚など地元の食材を使ったお寿司なのも応援したい特徴です。これからも頑張ってください!