サンロクコーヒーの特徴
高知で楽しむ本格的なスパイスカレーのあいがけが絶品です!
自家焙煎のブレンドコーヒーは、美味しさとコクが魅力的です。
レコードをしばしば流すおしゃれな店構えで、落ち着いたひとときを味わえます。
コーヒー、テイクアウトできます。持ち帰り用のカップは、環境に配慮したものです。
美味しいカレーとコーヒーを楽しめるお店です。人気店ですが、席数が少なめなので、混み合うことも多いようです。開店直後に行きました。レコードなどが並んでおり、薄暗い雰囲気ながらもレトロでオシャレ感満載。この日に食べたカシューナッツのチキンカレーとカボチャペーストのレンコンカレー、いずれもが個性が強く、スパイシーで美味しかったです。副菜も美味しかったですね。価格は高めとはいえ、クオリティー高いですね。デザートも凝っています。テイクアウトをしたこともありますが、やはり美味しいですよ。スパイスカレーが好きな方はぜひ行ってみてください。お店の北隣にパーキングがあります。
コーヒーも美味しいけど、スパイスカレー最高!!
高知でランチタイム。すごーくいいお店見つけちゃいました♪サンロクコーヒーさん、コンクリート打ちっぱなしの壁、オープンキッチンにカウンター席、テーブル席はふたつと、こじんまりとしていますが、キッチンの後ろ一面の壁に設えた棚にレコード、懐かしいオーディオ機器、そしてFUJIFILMのカメラ。オーナーさんのセンスがこの小さな店舗に詰まっているようです。いただいたのはスパイスカレー。普段だったら2種あるようですが、訪問した日は定休日の前日だったので、1種類のみでした。ご飯は白米もしくはビリヤニが選べ、わたしはビリヤニをいただきました。「辛い」という意味ではおだやかですが、スパイスの混合が複雑で、偶然、梅のシロップ漬け(かな?)がルーにブレンドされていました。お皿の脇を飾るのはマリネされた野菜が複数、オリジナルのカツオのジュレはそのまま野菜とともにヨシ、ルーに混ぜて好し、最後まで美味しくいただきました。(スプーンは改良されるとイイなぁ^^;)別オーダーでカフェオレをいただき、こちらも食後にほっとするお味。デザートタイムも外せないですね。ご近所さんだったらなぁ~~~・・・。とは言え、とても好い時間を過ごすことができました~♪
カレーあいがけ(メニューの名前を忘れてしまいました…)副菜がとりどりで、全部美味しかった。ラテも!
2種類のカレーを楽しめます。また、トッピングされている野菜も種類が多くて美味しくいただけました。味変が出来るレモンや鰹の出汁ジュレがあって、最後まで美味しく食べれる工夫がされているなという印象です。お米の量(S.M.L)選べることができる所も嬉しいです。デザートはもちろんドリンクもすごく美味しかったです。私は、カレーSサイズ、プリン、紅茶ラテを注文しました。本当に満足出来ました。
席数少なくて駐車場もないですけど本格的なスパイスカレーが美味しいです。キーマカレーが凄く絶品でした。
高知でこんな美味しいスパイスカレーがいただけるなんて。器もカッコよくて好みでした。
自家焙煎ブレンドコーヒー美味しかったです。コーヒー屋なのですがカレーが人気のようでそちらがメインなのかな?
| 名前 |
サンロクコーヒー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 営業時間 |
[日月火土] 11:30~15:00 [水木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
旅行の時に、スパイスカレーが食べたくて、検索して行きましたが、大当たりでした!カレーもおいしかったし、コーヒーコーラ?が忘れられない美味しさでした☆炭酸じゃなくて、コーヒーなんだけど、コーラのスパイスがして…、また飲みに行きたいです!高知行ってまでカレーなん?って笑われましたが、高知行ったらまた行きます(*^^*)