高槻の絶品パン、選べる楽しさ。
ジュエボワットの特徴
高槻で人気のパン屋、特にクロワッサンとパンオショコラが絶品です。
独自のハードブレッドやフランスパンにバターの組み合わせが楽しめます。
店内のショーケースから選ぶスタイルで、パン個包装の安心感が魅力です。
たまたま近くへ来たので、行きたかったパン屋さんへ。開店すぐにうかがいました。クロワッサン、美味しいです♪持ち帰って、約12時間後に食べましたがバリバリな生地で美味しい!チョコがごろっと入ったオレンジュショコラはハードな生地にすっきり美味しいチョコのパンはコーヒーと良くあいます。ブドウパンはハーフを購入しましたが、スライスしてもらえましたので車の中でパクパク食べました。メロンパンとあんこが入ったパン買いました。どれも美味しいので、近くへ行った時はまた行きたいお店ですね!
前から気になっていた高槻のパン屋さん駐車場はないとのことで自転車で訪問店前には何台か駐輪されておりそこに駐輪店前には木のテーブルと椅子、子供向けの低いものもあり、訪店時も親子が食べていました。商品名確認し忘れていましたが購入は・クロワッサン・塩トリュフフォカッチャ・枝豆チョリソー・梅しそなんちゃら・タマゴコッペサンド【冷蔵】・クリームチーズのパン・りんごとチーズとハムのサンドを、購入どれもおすすめできる美味しさそれぞれの具材の味を引き立てる感じでパンが主張し過ぎないけど、味のアクセントになっている感じで好きな感じまたそれぞれの具材の味がかなりGOOD個人的には、枝豆チョリソーとりんごとチーズとハムのサンドがお気に入り嫁は、え、りんご?ってなってましたが、ハムとチーズの塩味とりんごが絶妙でした。塩トリュフフォカッチャは、いい意味でフォカッチャらしくなくライトな感じ、軽く焼いて食べたら、程よい香りと塩味でスープと食しましたがよかったです。住宅街にあるお店ですが、もっと近くにあったら通っちゃういいお店でした。
高槻パン屋さんを巡ぐろうと初めて伺いました。お店はショーケースにパンが並び、口頭で伝えてお店の方に取ってもらう販売スタイルです。店頭の看板にも掲げてあるのでクロワッサンが自慢のイチオシなお店なのだと察したとおりお一人様クロワッサンとパンオショコラは5つまでの制限制販売でした。生憎クロワッサンは売り切れていて購入出来ませんでした。お惣菜パンやサンド系も油淋鶏やサツマイモゴロゴロの創作力が冴える品が多かったです。店員の方も数名いらして活気あるお店でした。タルトも数種あってとても美味しそうでした。次回はクロワッサンとパンオショコラを事前予約でお取り置きしてから伺おうと思いました^_^
高級感あるパン屋さんです。クロワッサンがおいしいようですが、チーズケーキやショコラのタルト、マンゴーのデニッシュやクリームパンと甘いのばかり買いました。カスタードクリームなどがくどくなく、落ち着いた味に仕上がっていておいしく頂けました。次は食パンやクロワッサン食べてみたいです。
食感から楽しめるパンがいっぱい。1つ1つが丁寧な味で美味しかったです。
めちゃくちゃ美味しいパン屋さんです。店員さんも素敵な方々でした。
#京都 から #高槻 入りして、レンタカー移動その前に、この前教えてもらった、#パンオショコラ の美味しい店、#ジュエボワット に立ち寄ってみる171からちょっと入った所にある #パン屋さんおすすめの #クロワッサン とパンオショコラは1人5個と数量制限されてるぐらい人気なんだろうね!持った感じも軽く、食感は想像通りのサクサク#発酵バター の香りとチョコの甘さがマッチしてるサクサク過ぎて、剥がれる剥がれる食べ方を気をつけないといけないねクロワッサンも丁寧に包まれていて、中のしっとりした生地の香りがいいね!
パンオショコラが美味しい。今まで食べたどこよりも美味しいと思う。
惣菜パンは美味しいと有名だけど、パンドミも好き!
名前 |
ジュエボワット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-661-6588 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

生チョコと金柑 350yenパイナップルとクリームチーズ 350yenオランジュショコラ 350yen生地がパリッと指定で甘さも控えめでちょうどいい!すごく美味しかったです😋予約で取り置きが出来るみたいなので次はクロワッサンを買いに行きたいです☺️