瀬戸で味わうクリーミー生ビール。
丸幸の特徴
平日のみ営業でレトロな雰囲気が漂う居酒屋です。
生ビールの泡がきめ細かく、美味しさに驚かされます。
年季のあるちろりで味わう熱燗が素敵な風情を演出します。
友だちに瀬戸で一番うまい生ビールを出してくれるお店があると聞いて伺いました。本日の注文★中ジョッキ(マルエフ)★湯豆腐★とんやき★心臓やき★ヤゲン軟骨★つくね★尊皇もちろん、噂の生ビールを注文して大将が注いでくれて持ってきてくれました。最近でもなかなか見ない木目の細かい泡のビールで、一口飲むとクリーミーで至福の味わい‼︎次に湯豆腐が到着。カウンターに昆布と豆腐だけが入った鍋でゆっくりと温められた熱々の豆腐を湯切りして、たっぷりネギが乗って、醤油と生姜。そして豆腐がデカい‼︎1丁までは行かなくとも、ほぼ1丁。やさしい当たりに癒されます。次に串焼きが到着。とん焼きのタレが美味い‼︎めちゃくちゃ美味い‼︎そしてビールがススム‼︎心臓焼きは歯ごたえもあり、ヤゲン軟骨は肉厚でコリコリ食感がいい‼︎追加で生中をお願いして、無心に頬張る。やっぱり最後は今回の優勝のとん焼きを追加して、日本酒の尊王を頂きました。ご馳走さまでした。#丸幸#瀬戸で一番うまい生ビール#絶品のとん焼き#瀬戸市#陶原町5丁目。
口コミで見て行ってみたくて行きましたビールの泡がきめ細かくてこんなに美味しいのかとびっくりしましたおでんは大根が冬季限定なので里芋と厚揚げ、ちくわにしました熱燗が年季のあるちろりで風情がありお店の雰囲気もあって入るのに勇気がいりますが素敵なお店でした常連さんの年齢層が高く私が浮いた感じでしたが普通に接してくださってありがとうございました。
店はキレイではないけど、美味しかったです。
生ビールはとても美味しかった。焼き物もとても美味しいし安くてよかったと思います。コロナ禍ですが店主がマスクなし、常連さんになれば楽しそうなお店だなと感じました。
むしろだれにも教えたくないほど、素敵なお店と店主に出会えた。串はどれも美味しい。軟骨が最高だった。メニューにはない湯豆腐もたまらない。おでんもカウンターで裏にひっそりと温まってて、頼むと出してくれる。ここは生ビールの泡が最高に美味しいらしい。歩道からおじいさんが串を焼く姿が見える。おばあさんが小学校の時からあるって言ってた老舗。こんな串焼きやさんが近くにあるところに住みたいと思う。
ちゃんとルールを守っていました。
軟骨が、とても美味しいです。
瀬戸への旅😁一軒目は丸幸さん😍見た目素敵な外観😍が、焼酎がないから我慢してビール🍺を😅きゅうり漬、とんやき、肝焼き、心臓、湯豆腐注文😁和牛タタキもあり旨かった😍
仲睦まじい老夫婦がやってます雰囲気も含めて、最高千枚漬けは無限に食べられそうなくらい美味しい。
名前 |
丸幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-82-5575 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日のみ営業のレトロ居酒屋で年季の入った看板の外観・店内ともいい雰囲気です。常連率の高いお店ですが一見がふらっと寄ってもアウェー感はさほど無くお店の方も親切で気兼ねなくひとり呑みを楽しめました。メニューはとんやき系の串焼きとおでん・温やっこに・漬物各種と種類は少なめですがどれも美味しく、口コミにもあった希少なレトロサーバーで注がれた生ビールは他で飲むものよりも明らかに泡がクリーミーでなかなかの飲みごたえです。ここでビールを飲むなら瓶よりジョッキ生でしょう。とてもいいお店でまた飲みに行きたいです。