高級感漂うあねがわ温泉で癒しのひとときを。
あねがわ温泉の特徴
源泉掛け流しの天然温泉で加水なし、加温・消毒ありの湯質が自慢です。
浅井三姉妹の道の駅すぐ横で、旅館のような建物で上質な空間を楽しめます。
ビワイチやスキー帰りに立ち寄れる静かで高級感のある施設です。
前から気になっていたので、用事のついでにIN!表から見た感じだとこじんまりとしたお風呂屋さんなのかと思ったら中に入ってびっくり!結構な敷地があり、食事もできるし、休憩所もかなりのスペースがあり、なんとリクライニングチェアでテレビ付きが20席以上あった気が。お土産スペースもあるし、これは結構な時間いられるお風呂屋さんかも肝心なお風呂ですが、天然温泉という事でしたが滋賀県なので正直あまり期待をしてなかった(笑)これが意外に内湯の治療湯?これが結構入ってて気持ちいい温度で軽くヌルッとしてじんわりと温まり適度な広さもあって、とても良かった。炭酸泉も温度低めでゆっくり入れる感じだったし、露天風呂も3種類ほどあってかなりいい感じでした。ただし、お風呂屋さんにしては珍しく髭剃りは禁止とのこと。その点を除けば、値段的にもかなり満足できる綺麗なお風呂屋さんでした。サウナはありませんが岩盤浴がありました。そして受付からお風呂までが遠いのはお気になさらずに。
【スポット名】あねがわ温泉★4.0【来訪日時】2025年08月【決済方法】大人(非会員) 980円タオル有料現金:○クレジットカード:○QRコード決済:○交通系IC:○【体験】Ph7.8のアルカリ泉と炭酸泉が楽しめます。夏は露天風呂がぬるめ設定になっています。髪染めが厳禁なのは他の銭湯と同じですが、あねがわ温泉では髭剃りも厳禁されています。脱衣所には飲み放題の水と、濡れたタオルを入れるミニビニール袋があり、ホスピタリティに溢れています。
素晴らしい天然温泉でした。非常に清掃が行き届いており清潔感あって大満足です。高級旅館のような見た目でしたが料金も良心的。サウナはありませんでしたが夏用の露天のぬる湯がとても良かった。温質は弱アルカリ性の源泉でした。
初めて行ったのですが、お店の方の温泉説明、温泉の質、陶板浴の気持ち良さ等とても満足しました。曜日によってお得な日もあるのでドライブの目的地にして、休憩してUターンというのも良いなと感じました。何気に休憩室で横になって休めるゾーンがあるのが嬉しく感じました。
現金のみです!食事処、温泉の他に、お休み処やテレビを見る待合のようなスペース、他にもお土産やアメニティなども充実しています。店員さんの対応もとても良かったです。敷地は綺麗で広く、お寺さんのような感じです。お寺さん関係なこともあるようで、多少のルールはありましたが(カミソリ使用禁止など)特に不自由なく過ごせました。
泉質はナトリウム炭酸水素塩泉で溶存が1100mg、ph7.95の美肌の湯になります。炭酸風呂が2つありキメ細やかなガスが堪能できます。もちろん炭酸泉なのでガスが抜けてしまうので温度は温めになりますが体はゆっくり浸かって頂ければぽかぽかになります。外湯に不感の湯より少し冷たい天然鉱石風呂がありラジウムなどの効果があるとのこと夏場なので冷たいのだと思います。ただし1つ注意が必要なのはここにはサウナと水風呂がありません。私は陶板浴で汗を流してから入ったのでそこまで物足りなくはないですが注意してください。更にここは岩盤浴ではなく陶板浴とゆうものがあり岩盤浴のように汗を多量にかかずに抗酸化で身体を癒やすそうです。岩盤浴やサウナほど息苦しくないので楽にじっとりと汗をかけます。最後に一番の注意があります。ここは小学生以下の子供は入浴禁止になりますので行かれる前に口コミなどを見てから行って下さい。あ、髭剃りも禁止です。駐車場はかなり広いです、長浜インター下りてちょっと走ればすぐなので便もよいです。色々と禁止事項はありますが和風でモダンな雰囲気でとてもいいお風呂でした。
登山やサイクリングのあとに時々利用させてもらっています。露天風呂・内湯ともにそれぞれ3種類の浴槽がある大きな施設で、お休み処も広く快適ですが、少しお湯がぬる目です。大人980円。
加水なし、加温あり、消毒あり、源泉掛け流しの温泉。内湯と露天風呂に炭酸泉があり、他所の温泉では混み合うことの多い炭酸泉にゆっくり浸かることができます。フロント近くのお野菜も安くて新鮮。フロントの接客も丁寧で好感が持てます。11時ちょうどに入館すると、フロントが混み合うので少し時間をずらす事をお勧めします。
浅井三姉妹の道の駅からすぐ近くで、落ち着いた雰囲気の温泉です。小学生未満のお子様は入館できないようです。館内にはいろいろな展示品があり、温泉だけでなく伝統的な品物を楽しむ事ができます。温泉も、中に2つ、露天も2つあります。炭酸温泉や岩盤温泉などで、一つ一つはそんなには大きくありません。今回は、レストランや陶板浴は利用しませんでしたので、次回は楽しみたいと思います。おすすめの温泉です。
| 名前 |
あねがわ温泉 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0749-74-4488 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 12:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
雰囲気がとても落ち着いていて素敵な建物で、思わず動画を撮っちゃいました!全体的に静かでゆったりできる空間で、特に内風呂のメインの泉質が自分の好みにぴったりだったのと、お湯の温度もちょうど良くて、長く浸かっていられる感じでした。いくつかの泉質が楽しめるのも魅力的で、飽きずに過ごせます。個人的な感想ですが、唯一気になったのは、館内に流れていた琴の音が少し大きめだったこと。せっかくの落ち着いた雰囲気なので、もう少し控えめに流れていたら、さらに趣のある空間になりそうだと思いました。