小田原漁港直送、絶品イタリアン。
タベルナ ラ・メッセの特徴
小田原漁港の朝どれ鮮魚を使用した本格的なイタリアン料理が楽しめます。
バーニャカウダが絶品で、フォカッチャとの相性も抜群です。
オープンキッチンからの活気ある料理提供と、マダムの素晴らしいサービスが魅力です。
旅先で入ったが、かなり美味しいお店だった。近くにあったら通いたい店、また近くに行ったらぜひ伺いたい。食事からデザートまで、全体的に美味しかったが、バーニャカウダや桜鯛の香草焼きは特に美味しかった!バーニャカウダはソースが美味しい、野菜が美味しい、ソースに合う野菜選びで言うこと無し。ディナーはコース3種類か、アラカルトで頼める。子供向けにメニューに無いボロネーゼを作ってくださった。白いボロネーゼ、珍しいがこちらも美味しく、子供にも好評。駐車場は店の前に1台分。
一休レストランで予約して行きました。本厚木の駅からはまあまあ歩きますが、地元の方のアテンドでいい腹ごなしに(笑)。フルコースランチ(約4千円)と銘打つだけあって、少食な方には少し荷が重いかも知れません(笑)が、どのお料理も手が込んでいるだけでなく、ビジュアルも味も間違いありませんでした。流石地元の方のご推薦のことはあります。また、スタッフの方の気遣いも素晴らしく、鯛のアクアパッツァでは、ナイフとフォークで見事に中骨を外してくれるなど、なかなか気の利いた演出と手際が拍手ものでした。基本的に皿とテーブル以外は残さず食べる主義wなものの、くどいようですが、完食にはまあまあ気合と胃袋のキャパが要ります(笑)。この私が夕方までお腹が空かないとは🤣。もっと高価なコースにしていたら、完食できたかやや疑問ですが、また行きたいです。なんかグルマン(大食漢)向けみたいな書き方ですが、ひとつひとつの料理は繊細、かつしっかりとした仕事がされていますので、グルメ(美食家)の方にもご満足いただけると思います。お相手が飲まない方だったので、サクサク食べて何とか完食できましたが、ワインなど飲みながら、ゆっくり食べたらやばいかも(笑)。ちなみにデザートでもう一回感動できますが、詳細はナイショ(笑)。百聞は一見に如かずということで、写真からお察しください。ご馳走さまでした🤤👍。
友人女同士二人で、来店しました。誕生日のご家族が三組ほどいらして、ハッピーバースデーの歌を店員さんと歌って、日本て平和だなーと感じさせてくれました。また、来店したいです。
値段以上に価値のある良い店です。料理、店の雰囲気、店員さんのお人柄、この3つの調和が素晴らしいです。それぞれの要素で見たら、ここ以上のお店はあるでしょう。しかし、それぞれがシナジーを産んで、掛け算的に魅力が上がっている印象です。特に接客担当のオーナー奥様が素敵です。料理の説明を嫌味なく、長すぎず、そしてユーモアと知性を交えて語って下さいます。わが町にこんな素敵なお店があることが誇らしくなりました。駐車場は、道路を挟んで店の向かいにあります。
旬の食材を使ったイタリアンが食べれます。価格も高くなく、とても美味しいです。数回行っただけなのですが、店員さんも名前を覚えていただいていて接客もとても良いです。
20数年ぶりの訪問です。イタリア料理の美味しさを教えてくれたお店。当時お店を紹介してくれた友人とランチを楽しみました。パスタは海の幸、そしてヨーグルトソースのファルファッレをそれぞれオーダー。シェア予定だった豚の脾臓のパニーニはテイクアウトに。初めてのヨーグルトソース。スタッフさんが、ご自身が試食時に良い意味で裏切られました!とおっしゃっていましたが、まんまと裏切られました笑初めてのテイスト。水切りした濃いヨーグルトソースがファルファッレによく絡みます。優しい酸味であっさりいくらでも食べられそう。前菜も一品一品丁寧に作られていてどれも美味しい。パニーニは自宅で温めてレモンを絞っていただきましたがほっぺた落ちました。スタッフさん達のホスピタリティも確実に味を押し上げています。ごちそうさまでした。またうかがいます。
小田原漁港の朝どれ鮮魚や地野菜を使うイタリアンで、家庭料理的な印象を持ちつつ入店しましたが、思った以上に本格派で美味しい。1枚目の写真は脾臓(チレ)のパニーニ。シチリア島・パレルモのソウルフードで、恐らく日本でコレを出してるお店は少ない。ホルモンっぽい野生味はあるけどレモンをたっぷりかけて食べるといい塩梅に。好きな人はかなり好きな食べ物だと思います。恐らくオーナーの奥様であろう方がテーブルを回り、常連から我々一見の客にも丁寧に声掛けしお食事を彩る。だいぶセーブして食べたけどなかなかボリューミーでお腹いっぱい。地元民に美味しいものを食べて欲しいという純粋な思いが伝わってくる良店でした。
お料理どれも美味しかったです!(美味しすぎて前菜しか写真を撮っていませんでした)コース料理はボリュームもたっぷり!そして店員さん全員が本当に素晴らしい接客おもてなし!幸せな時間がこのお店にはあります(^^)またお伺いします!
結婚記念日のお祝いに利用させてもらいました。サービス、料理とも大満足でした。是非また利用させていただきたいです!
名前 |
タベルナ ラ・メッセ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
046-227-6164 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

口コミでここに女子会を決めてよかったです。料理は美味しいし、シェフのお母さん(元店主)お話しは面白かったです。お店の雰囲気はすごくいい!地元に愛される理由がわかる☺️