本厚木で昼飲み!
居酒屋 十和田の特徴
昼からしっぽり飲める、本厚木の居酒屋です。
コスパ最高、もつ煮など何を食べても美味しい!
昭和から続く、ザ・居酒屋の雰囲気が魅力的です。
うまかった。安いし。混んでるとフードが出るのは遅いのでそこは注意かも。
チェーン店には出せないこの雰囲気。店内に流れる昭和のシティポップを聞きながらぐるっと見渡すと、まだ昼3時なのに結構お客さんがいる。壁にびっしり貼られたメニューも絵葉書みたいでかわいいじゃありませんか! カウンターの隅に腰掛け、ホッピーと「本日の祭り」を注文。こういうお店では店員さんを待たせないのがマナー。なるほどホッピーは自分で割るタイプではなく、完成品が出てくる樽生タイプ。「本日の祭り」はアジの刺身でした。ああ、美味しい。アルコールの入った体にもう一品、「手作り餃子」を追加で注文。うわっ、すごいボリュームだ! このラインナップで2千円未満で済んじゃった。納得の人気店でした!
本厚木駅北口から徒歩2~3分。本厚木居酒屋界の雄といっても過言ではないほどの名店。営業時間も11:00~22:00の通しなので、昼飲み族にも有難い限りです。ホールのお姉さま方のテキパキした接客、壁一面に貼られた数々のメニュー、何を頼んでもハズレが無い料理、全く気取らずに飲める場所!これこそが大衆居酒屋だと感じられる素晴らしい空間へ、皆さんもどうぞ!
本厚木の居酒屋といえばここ。いつも混んでいますが、早い時間帯なら割と入れます。日替わり刺身は350円という安さで、他の品も概ね低価格。それでいて他の店と同じくらいの量があり、味も良し。店内はレトロな雰囲気で、手書きの絵入りメニューがいい味。スタッフも特にベテランの方は元気で気も利いてGood.唯一の欠点は店内(階段)に喫煙スペースがあって臭いが少し来ることですが、まあ居酒屋なので仕方ないかなと。このエリアで最もお勧めする居酒屋の一つです。本厚木に来た際はぜひ!
いい店見-つけた。ホッピーが生です!(@ ̄□ ̄@;)!!本厚木界隈では、珍しいと思う。食べるものも美味しい、価格も安いと思う。店員さんが素っ気なかったので、星ひとつ減点。
相変わらずのコ・ス・パ昼から飲めるのが良い。
コスパ最高の素晴らしい居酒屋です❗何を食べても美味しくて、値段も破格。常連さんが多いようで、お客さんの注文に対応するため、従業員さんは常にバタバタされています。旦那がお薦めメニューの生姜ハイボールをたのみ、一口貰ったのですが、京都生まれの私にとって懐かしの「冷やしアメ」味に感動しました。また入口近くに喫煙所もあり、とにかくいろんな意味で最高のお店でした。
もつ煮、なかなかどうして美味いです。本日の祭もとてもリーズナブル。店長、店員もキビキビと動いていて待ち時間も少ない。良い居酒屋。焼きそば食べたかったけど一人呑みじゃ食い切れない。また来ます。ご馳走様でした。
平日の12時前にお伺いしました。先客は4組ほど。接客もキビキビ、活気のあるあいお店でした。
| 名前 |
居酒屋 十和田 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
046-224-8510 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~0:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒243-0018 神奈川県厚木市中町2丁目5−22 十和田ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
さて、ランチ寿司を食べて次に行くのは昼飲み店十和田さんに行きました。カウンターに案内され座るとあら、周りは女子ばかりテーブル20名程が女性でカウンターは僕と他にオヤジ1人だけここはカフェで無く居酒屋だよなぁ!4〜5名の女性が昼間から豪快に飲んでます 頼んだのはこちらこの日の祭餃子ハイボール×3祭りとはその日の仕入れによって格安で提供する刺身の事です。この日はにしんでした。にしんの刺身って珍しいですよね食べるとイワシの様な食感で癖や臭みも無く美味しく食べれられます餃子も本格的で身が詰まってて具沢山な餃子は中華屋でもあまり無いほど美味くて居酒屋レベルでは無いそれもそのはず店員が隣に来たので聞いてみると店名十和田は店主のお父さんが出身地秋田県十和田湖近くに産まれ因んで名付けたそうです現店長息子さんは元々中華を修行されてたそうでその時人気だった餃子が今もメニューになってるそうです期待以上の店で次は1軒目に訪れようと思いながらさぁ次に行こう。