ガソリンスタンド併設、落ち着くドトール。
ドトールコーヒーショップ EneJet狩場インター店の特徴
ガソリンスタンドに並列された静かなコーヒーショップです。
駐車場が広く、気軽に立ち寄れる場所にあります。
営業時間が短縮されたことを多くの方が残念に思っています。
休日はお昼前に行くと比較的空いてます。
エネオスに併設するドトール。国道と保土ヶ谷バイパスが交差する超絶過密ポイントにある。震災前までは24時間営業だったので頻繁に使用していた。通勤中にのどが渇いたらいつもここで購入。ドトールはアイスティーが一番うまいと思う。コーヒーは当たり外れが多くかじる。ケーキ類は4回に一回くら新種の美味しいメニューに当たる感じ。ガソリンは高いのでここで入れることはない。大切な通勤経路のトイレ&カフェなので末永く営業していてほしい。
とても 落ち着きますよ! 居心地 最高です。 大変 気に入っております。人混み それほどでなく、お客さん それぞれ 集中して、 ご自分のこと なさってますよ! 気分転換に なります🎵 レタスドッグが 特に 好きで…。
ドトールは個人的に駅チカにあるイメージですが、このお店は保土ヶ谷駅から離れているため店内が非常に静かで落ち着けます。ドトールのコーヒーは本当に美味しいですし、私は喫煙者ですので(今の世の中ですと非常に肩身が狭いですが……)喫煙所があるのも高評価。唯一マイナスなのはdポイントに対応していないところです。でもドリンクを飲んで軽くリラックスしたい時などには最適の環境です。密になり混雑するような場所ではないですし、コロナ対策もされていますから重宝しています。
スタッフの対応が丁寧です。感染対策もきちんと気をつけていてテーブルの消毒も定期的に行っています。コーヒーも軽食も充実しててちょっと本を読んだりゆったりしたい時に良い場所です。
ガソリン入れるついでによく立ち寄ります。ゆっくりできておすすめです!
ガソリンスタンドに並列されたドトール。開店してだいぶたつけど、店内はキレイで清潔に、保たれています。土曜の午後でもしきりに客足が途絶えない。接客もしっかりとしているので印象が良いです。
営業時間が短縮になってしまい最近はほとんど行っていない23時閉店に戻して欲しい‼️
東戸塚~みなとみらい の往復サイクリングの帰路、権田坂を上る前にここで涼んでちからを回復させています。
名前 |
ドトールコーヒーショップ EneJet狩場インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-711-6172 |
住所 |
〒240-0026 神奈川県横浜市保土ケ谷区権太坂1丁目3−30 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここのドトールだけ開店時間が9時、遅すぎる。モーニングが1時間だけなんて。他は7、8時頃から開店している。交通量も多いのに、ここだけ9時開店なんて不便です。