ハッシュドビーフが選べる650円弁当。
はち屋の特徴
最後の一個のハッシュドビーフが魅力的でした!
炭火焼弁当など独特のジャンルで楽しめます。
メイン三品が選べる650円のバイキングタイプもおすすめです。
以前から気になってお弁当屋さんです。かなり入りにくい雰囲気ですが、お弁当は◎、美味です。ただし、コスパを追い求める方には響かないかもしれません。
何度か職場の会で注文させて頂きました。電話の対応も丁寧で、追加の注文も快く受けてくださったり。先日も、雪の中☃️配達してくださり助かりました。食べた職員からは、美味しい!今までの弁当ランキングで1位です!などのお声を聞きました。また、お願いすると思います。
とても美味しかったです♪どのお弁当も美味しそうで迷いましたが、最後の一個だったハッシュドビーフとアスパラチーズ巻きの揚げ物が目に止まりました!雑穀米を選べるのも嬉しかったです😊ハッシュドビーフは赤ワインと絶対合うと思いました☺️また行きたいと思えるお弁当屋さんです🍱私の家の近くにあれば通います😂
今はコロナの関係ですでに詰めてあるお弁当ですが、どれも美味しそうで悩みます。牛ハラミのお弁当とメンチカツ、チキン南蛮、牛炒めが入ったお弁当を買いましたがとっても美味しかったです。白米と雑穀米が選べるのでそこも嬉しいポイントです。
コスパいいし、うまい。
お弁当美味し過ぎます!炭火で焼いたうま味がたまりません。こんなに美味しくてコスパよくて…きちんと元は取れているのか心配になります´д` ;全弁当制覇したいです!
「炭火焼弁当」とかなり変わったジャンル。一般的な弁当もあるが、やはり炭火焼をチョイス。おいしかったです。夕方の開店直後だったせいか、弁当・総菜の品数がやや少ない感じ。ご飯なしだと30円マイナス、大盛だと50円アップ。
チキン南蛮の衣が多くて驚きました。
自分でおかずを選んで詰めるバイキングタイプと予め詰めてあるタイプが選べるお弁当屋さんです。どれも手作りで美味しくチェーン店や量販店のお惣菜にはない美味しさです。ほっかほっか亭と安さが売りのラームーに挟まれていますが、応援したくなる頑張ってほしいお店です。
| 名前 |
はち屋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0859-36-8238 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~14:30,17:00~20:00 [日] 11:00~14:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
431にあった時からすごく好きなお弁当屋さんです😋🍴🍱♬*彩りはもちろん、一つ一つのおかずが丁寧に味付けされていて、どれを食べても美味しい♡今日は、会合用のお弁当として集まってくださった方に食べて欲しくて注文♪̊̈♪̆̈満場一致で、「久しぶりにこんな美味しいお弁当食べた」「次からもこれがいい‼️」と絶賛頂きました😋