鳴門の愛されお好み焼き!
ニュー白馬の特徴
鳴門のすし一の隣に位置し、落ち着いた雰囲気で楽しめるお好み焼き店です。
自分でタネを混ぜて焼くスタイルが、さらに美味しさを引き立ててくれます。
季節ごとの多彩なメニューがあり、特別なお好み焼きを楽しむことができます。
オープンして直ぐに入店・・・クーラーの効きが悪く暑い・・・お好み焼きは回避して焼きそばを皿で注文料理を待っていると男性店員が床のゴミを鉢植えの裏に足蹴りして移動・・・見えてますよ(笑)せめて手でお拾いください。
また行きたいです。豆玉、明太子焼を頂きました。豆玉の甘い小豆はソースと合います。明太子焼は、店員さんに焼いてもらいます。ふわふわで、自宅では再現できないお好み焼きが食べられます。
豚玉¥680+ごはんセット(お昼のサービスランチ)¥140。昔からほとんど変わらない自分で焼く豚玉、ごはんセットはお得感がある。
久々にディナーを食べに来ました。前々から思ってたペアコースをオーダーしました。が、二人では食べきれないほどの量です。最後にアイスクリームまで付いていました。お腹いっぱいになり、満足して帰ってきました。
コロナが始まってからなかなか来れなかった、ニュー白馬!子供の頃から通ってたので、懐かしい味です。写真は、手前からこてっちゃん玉、豚玉、イカ豆玉です。単品の写真はイカ豆玉です。徳島だけですよね、豆玉は。金時豆の甘さとソースのしょっぱさ?が病みつきになる美味しさです。また感染対策をしっかりして食べにきたいと思います。
安定の美味しさ。お好み焼き、焼きそば、焼きうどん、鉄板焼きあり。まあまあ広い。常連客が騒いでうるさかったが店員注意無し。どこもそうなんかな。
お気に入りのお好み焼きやさんです。餅がむっちゃ大きい。是非お好み焼き➕餅を入れてみて。
鳴門のすし一の隣にあるお好み焼き屋さん昔からずーっと変わらず暖かい雰囲気で落ち着いて食事が出来る店舗です!メニューも豊富で、オススメはやっぱり特製焼💖魚介がおいしくて、自家製だと聞いたソースが絶品でした✨鳴門に行く時はいつも寄らせてもらってます!
鳴門で一番美味しい店だと思ってます。
名前 |
ニュー白馬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-686-1156 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お好み焼きは種類も豊富で、安定しておいしいです。確かにスタッフの方は元気!と言うより静かな接客スタイルですが落ち着いていて私は気になりません。家の近くにあってほしい…そんなお店です♪