ふわふわカニカレーの穴場!
ライタイの特徴
カニのカレーがふわふわで美味しい人気メニューです。
穴場的な住宅街に位置し、地元民にも愛されています。
トムヤムクンが美味しく安心して本格的なタイ料理が楽しめます。
ランチを頂きました。優しくて深みのあるお料理でした。とても美味しかったです。スタッフも優しくて又来たくなりますよ。ごちそうさまでした。
ガパオガイカイダオ(鶏肉とバジル炒め、白米に目玉焼き)を注文しました。肝心のバジルが入っておらず、バジルの代わりに小松菜?で代用されていて悲しかった…おしぼりからジャスミンの香りがしたり食器が素敵だったのは良かったです。
地元民でもなければなかなか通らないような住宅街の中にある穴場的なタイ料理屋料理の味もよく愛想のいい店の人。
日本人に丁度にしてある上手なお料理だと思いました。以前にタイの方に、野菜炒めを作っていただいき食べたことがあるのですが、とても美味しかったのですが、正直ニオイが気になりましたですか、こちらお店では全く感じませんでした。かと言って調味料やレモン等のなどお味も、日本的でなく、はじめてでもエスニック感味わえる良いお店だと思いました。次はカレーを試したいです。
トムヤムクンが美味しいです。品数も豊富で本場の味は知りませんがどれも日本人に合う味付けで美味しいです。
安心してタイ料理が食べられる安定の場所。味もさることながら店主の手際の良さには敬服します。愛知県では右に出る店はないかも...値段もリーズナブルで有り難い。パクチー嫌いでも抜いてくれるので安心して食べられます。
武豊町に出張でしたがホテルは知多半田駅です。ググってこちらが良さげでしたので夫婦で入店してのレビューです。3品注文と生ビール2杯 料理はどれも満点💯 スタッフさんの対応も気さくです。
タイ料理のお店と言うことで、興味津々で訪れました。ディナータイムでセットメニューやコースメニューがないので、メニューの写真を見ながら当てずっぽうに(トムヤンクンくらいしか・・・)ただメニューは、スープ、麺、ごはんなどと分かれているので分かりやすいです。そうそう、愛想のいいスタッフに聞いてみるのもいいですよ。お味ですが、クセになる美味しさ、再訪して他のメニューも食べてみたいですね。
ディナータイムで、四人でお腹いっぱい食べて5900円でした。美味しすぎて、写真撮りわすれたり、お皿まで舐めて完食でした。グリーンカレー、ガパオライス、激辛ブタ炒め、タイの田舎の唐辛子もさらにだしてくださり、おつゆが美味しくて( ̄▽ ̄)ジャスミンライス追加してしまいました。
名前 |
ライタイ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-22-5655 |
住所 |
〒475-0841 愛知県半田市大和町1丁目20 日進ビル 1F |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

最近食べていないものを求めてライタイへ…カニのカレーを選択🍛ふわふわ食感で美味しかったですね。今度は辛いやつにチャレンジしてみたい…ごちそうさまでした。