大凧まつり、令和を舞う!
相模の大凧まつり 新戸会場の特徴
毎年ゴールデンウイークに家族連れで賑わうイベントです。
大凧まつりの迫力ある大凧上げをぜひ体験してください。
静かな場所が祭りの時だけ賑やかになる特別な雰囲気です。
久々の大凧まつり!やはり日本人は、祭りがないと始まらない!この開放感こそ日本人に生まれて良かったな〜!と思える瞬間だと私的には、思えちゃいます!天高く舞う大凧を眺めつつ屋台で買ったたこ焼きとお好み焼きをほうばりながら祭りを楽しめました!日本の景気も大凧の様に高く舞い上がる事を祈り、それと同時に自分の懐具合も天高く舞う事を本気で祈りながら会場を後にします!皆様が大凧に負けない位、天高く舞い上がる事を祈りつつ締めたいと思います。
毎年恒例の相模原·座間の共同行事です、数年前から見に行っています、やはりゴールデンウイークですので、家族連れの方々が多いかなと、思います。
駐車場は無料でどこから見ても良く見える大凧上げは迫力があり是非見に来て頂きたいですね。今年は最終日の夕方4時半位に凧下げ?をみにいきまショート動画を撮りました。「勝風」の如く、良い世の中になってほしいですね。場所柄、車が便利ですがJ R相模線 相武台下から徒歩15分位で駅前から河原まで田んぼが広がりとってものどかです。駅前とは名ばかりでコンビニも商店もないためお弁当持参が良いと思います。河川敷はベンチは有りませんが遊歩道が整備され縁石に腰かけて見物が出来ます。関東平野の南西、相模原側からは川向こうは大山、丹沢山系が雄大に見え凧上げ以外に春は桜、芝桜、中洲ではモトクロス、ラジコン飛行機、4×4と一年中犬の散歩をしても飽きません。コロナ禍では随分遠くから遊びにこられていました。河川敷まで車が入れますから犬を連れピクニックが良いとおもいます。
RCクラフトを飛ばすのに十分なスペースです。また、日帰りキャンプ/バーベキューのための小さなエリア。ペットにやさしい、彼らの後をきれいに。(原文)Good space to fly rc craft. Also, small area for day camping/BBQ. Pet friendly, just clean up after them.
北風で午後雷雨にて、凧上がらず!
大変待ち時間が長いイベントです準備開始から凧を上げるまで2時間以上待っても結局失敗だったり風待ち自然相手なので仕方ないのは解りますが気が短い人にはお勧めしません。
★新年号「令和」の大凧まつり、大空に舞いました。下流の座架依橋から座間の大凧とダブル大凧を楽しみました。
普段は何もない静かな所ですが大凧祭りの時は賑やかです。隣の座間の大凧と見比べながら楽しむのも面白いですよ。
大凧が上がるのをのんびり待つのがオツな楽しみ方です。
名前 |
相模の大凧まつり 新戸会場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

相模原市民ですが、初めて行きました。今年の2024年は快晴で風もあり大空に舞っていました。一番大きい8間凧はあげるのに苦労されていました。この会場意外に2箇所あり、カワゾイを散歩するのもよいです。たくさん出店もでてますが、水筒は持って行くのが良いです。こういう地元文化を継承されている方には敬服します。