対馬老舗のかす巻は絶品。
渡辺菓子舗の特徴
名物のかす巻はしっとりふんわり、対馬で一番美味しいと評判です。
店主が対馬の歴史や貴重な話を詳しく教えてくれる老舗の和菓子屋です。
ゴマ餡の最中は自店舗のみの販売で、かす巻と並ぶおすすめ商品です。
渡辺菓子舗のかす巻は、小豆あんも白あんも上品でとても美味しいです。対馬に行った時は、毎回ハーフハーフをお土産で購入してます。その他のお菓子も上品であっさりして美味しいのでオススメです!
御香典返しに頂きましたらたまごせんべいが美味しかったです。私は地元じゃないので調べたら対馬では有名なお店とわかりました。今度はかすまきを食べてみたいと思います。
和菓子は苦手ですが、「黒胡麻最中」は好きです。「かすまき」はお土産に喜ばれます。
対馬のお菓子、かす巻の有名店。厳原の中心部にあり、駐車場も広い。店舗にトイレはなく、イートインスペースもない。あんを薄いカステラ生地でまいただけの菓子なので、それぞれの質が味の決め手になる。対馬島内には、それぞれの地区に、手作りのかす巻屋が点在し、地域の味を守っている。渡辺菓子舗は、全島的に有名だが、各地の地元のかす巻屋の味を比べるのも楽しい。
かす巻、美味しい。あんこが甘すぎず、値段も良い。紙袋が鬼滅の炭治郎ガラです。
お店は7時から開いており、駐車場も広くて助かります。値段も安く、胡桃饅頭、かす巻き、もなか、どれも美味しいです。
家族がまた対馬に旅行に行きました。自分の帰還より遅れて届くと言うかす巻に、まだ食べれるありがたさ。あ〜家族よ、ありがとう!もう、対馬まで行けないんで、渡辺の他の物も食べてみたい。30年近く対馬の地を踏んでないなぁ。
昔ながらの美味しいかす巻が大変好きですし、美味しい!
閉店間際に入店しましたが、ご主人が対馬の歴史や貴重なお話を、とても詳しく教えて下さいました。名物のかす巻もとても美味しかったです🙂
| 名前 |
渡辺菓子舗 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0920-52-0571 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
甘すぎず、上品な大人の甘さが格別です。機会があれば、また寄りたいと思います。