新鮮ネタの極上寿司体験!
ばんばん寿し 宇土店の特徴
市場休みの日曜も生け簀の活魚で新鮮なネタが楽しめる回転寿司、
本マグロの大トロ・中トロが400円とコスパ抜群で何度でも食べたくなる味、
熟練の板前が握る注文式でいつでも握りたての寿司が提供される安心感、
タブレットで注文すると美味しいお寿司がばんばん来ます。回転レーンは動きませんが人がばんばん動きます。鯵の活き造りが最高に美味いです。
熊本で回転寿司と行ったらばんばん寿し!昔は沢山ありましたが、今は此処とあと一店舗なんかな(じじや、すし市場など名前を変えて営業はしてます)全国チェーンの回転寿司店と比べ、約1.5倍くらい値段はしますが、2〜3倍くらいは美味いですはっきりいってコスパがいいです職人さんが握ってくれるのでシャリにほのかに温もりを感じてグッド軍艦は海苔がパリパリなので、全国チェーン店の軍艦には戻れなくなるやつ特にタコキュウは美味すぎてお代わりしてしまったいやー満足しましたごちそうさまでした!!!!
今日は母上の91歳の誕生日だったので家族でお寿司を食べに来店しました。まずアサリの味噌汁を頂きました。激ウマで皆絶賛、そして、母の好物を手当たり次第注文、嫁と娘も好きな寿司をオーダーしていて、私も負けじと注文していたら、お寿司の提供が凄く早くて、テーブルに載らないほどになりました。ネタはどれも美味しかった。私はイカゲソのにぎりが中毒になり、追加注文しました。また、ここの甘口の醤油が格別に合い、シャリへの絡みが良くて全品美味しく頂きました。私たちが入店後、次から次へとお客様が来られて、とても賑わっていました。
店内に入ると広々としていて気持ちの良い空間でした。ファミリー向けの座席ブースもいっぱいありました。お味噌汁が少し薄かったけれどお寿司はネタがよく、新鮮でとても美味しかったです。
お寿司には2種類あると思ってる。人間が握る寿司と、機械が握る寿司。ここは、前者だけど、価格は控えめ!超おすすめ!平日のランチタイム、やってきました、初ばんばん寿司。オーダーはタブレットなのね。じっくり選べるから嬉しい。価格は300円以内がほとんど。もちろん、雲丹や鮪などは高価だけれど。ランチタイム限定の、すっごくお得なお皿まである!職人さんが、でっかい鮪のアタマを切り落としていたので、写真撮ってもいですか???と尋ねると、快く承諾してくれました!ありがたい!最近は、全国チェーンの回転寿司も、お高くなっちゃって。せっかくなら、美味しく食べたい!それなら、ここ!ふたりで3500円で満足ごちそうさま!まあ、あまりに高い皿には手を出してないですけどね。上を見るとキリがなーい!
ここは築地や豊洲の寿司屋に負けていません。時々、豊洲や築地に行くので比べても変わりません^_^市場で仕入れて来たり、いけすの魚を目の前でさばいたりですから、当たり前ですが鮮度に関してはほぼハズレなしです。最近、店長が替わりました。寿司を握るのは超ベテラン三人衆をはじめ、若手も育って来たので、混んでいる時もそう待たされません。銀座ならひとケタ多いお金を出さないと食べれないようなものを、ここでいただける幸せは何よりですね。
ネタはとても新鮮だった。値段は100円寿司に比べるともちろん高いのだがクオリティの差は明確。
市場が休みの日曜日に行きましたが、ネタが生け簀からの活魚を使ってありました!とても新鮮で美味しかったです。県南部のリーズナブルなお寿司屋さんの中ではぶっちぎりにオススメです!
たまに来ます、混んでいても、結構早くきます、寿司他も美味しいですよ。
| 名前 |
ばんばん寿し 宇土店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0964-23-2837 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
活気あり!コスパよし麺類はあまりお勧めしません。カウンターとテーブルがあります。期待せずに初入店でしたが、ビールは半額🍺回転せず、板さんがカウンターに直接握って頂き、驚き‼️リピートします。