大竹ブラックと二郎系、無限の美味しさ!
ラーメン階杉 ゆめタウン大竹店の特徴
太めの麺と背脂たっぷりの杉二郎が人気の二郎系インスパイアです。
汁なし坦々麺(4辛)はミンチ少なめで醤油ベースのサラサラ系スープが特徴です。
大竹ブラックや階杉ラーメンなど幅広い種類のラーメンが楽しめます。
大竹ブラック(800円)と無限ごはんを注文。大竹ブラックは、富山ブラックより尾道ラーメンのようなイメージで味は悪くない。ただ、ごはんとは少し合わなかったかな。
私はラーメン🍜階杉さんは初めて。杉二郎ラーメン🍜の看板に引かれて入店。中々良い雰囲気の店内。従業員の皆さんも元気で雰囲気も良かったです。いざ ラーメンが来てびっくり。麺が太い モチモチ 食べた事の無い食感。この太さも経験無い。スープの味最高。ラーメンでここまでお腹いっぱいになるのも凄い。美味いね。満足です。階杉 またラーメンのレパートリーが増えました。有り難う。
ゆめタウン大竹店(ショッピングモール)一階に位置します。駐車場🅿️ は広くて停めやすいです。平日の夕食に来店しました。お客さんは入れ替わりで次々に来店されていて賑わいがあります。杉二郎(中) + ニクマシ + ヤサイマシいただきました〜。かなりのボリューミーでハイカロリーで、独特な旨さがあります。アブラとニンニク、ヤサイをかき分けてようやく弾力のある太麺と、スープが出て来ますが、全てが相まった時にまた、まとまった旨みがあります。ニクマシはやり過ぎましたが、このニクは柔らかくて美味いです。お腹いっぱいになりました。美味しかったです。ご馳走様でした。
階杉の特製ラーメン。広島駅大竹市へ出張。広島駅で車を借りて東京からの同僚と合流。ランチにはゆめタウンに入っている階杉へ。最近はセットにはせずに、麺を大盛りにしています。特製ラーメン大盛りで値段は1300円を超え。ラーメンは豚骨醤油で大判のチャーシューが3枚、ほうれん草、メンマ、刻み玉葱、味玉と海苔です。家系をあっさりとしたような一杯です。こうなると白ご飯も欲しくなりすね。ちなみにご飯わ注文するとおかわり自由らしい。卓上には漬物もあったし、二郎系の一杯もあったし、ハイブリッドなお店なんでしょうね。スープがもっと熱々なら良かったな。25年14杯目。
二郎系食べたくなりお気に入りのこちらへ。特にここの麺が好き。スープはちょっと濃かったかな〜前はすごく美味しかったからムラがあるかも?!
汁なし坦々麺(4辛)に小ライスと温泉玉子を注文ミンチの量が少なく醤油ベースの汁はとろみが無くてサラサラ系。ご飯の量も少ないが安いから妥協できる。ライスと麺のセットメニューが有れば良いと思います。個人的には、もう少し山椒が欲しいので次回は5辛にしてみよう。
土曜日のランチで利用しました。ちょうどお昼時で満席でしたので店前にあるボードに名前を書いて待ちました。大竹ブラックラーメンをチャーハンセットで注文。見た目胡椒が効いてるラーメンかなぁと思ってましたがあまり胡椒は感じませんでした。でも美味しかったです。特にチャーシューが薄切り肉でしたが歯ごたえがあってしっとりもしていて美味しかったです。麺は中麺でストレートな感じで並盛りにしましたが並だとちょっと物足りなかったので次回頼む時は大盛りにしようかなとは思います。チャーハンがこれがまたパラパラで余計な味付けとかなくシンプルで美味しかったです。ラーメンの種類が豊富でどれもこだわりを感じて美味しそうだったので通って全種類制覇したいなと思いました。ゆめタウン内にあって買い物がてら利用できるのもとてもポイント高いです。
岩国本店と合わせて頻繁に来ます。杉二郎は大竹店だけなので、大竹店に来てみました!(2021年2月 現在)ゆめタウンの中にあります。さすが人気店の昼時は、名前を書いて待ちます。今日のお目当ての杉二郎!旨し!!久々に汁なしを頂きました。コチラもやっぱり美味い!!ツレはネギとキクラゲが苦手なので、抜いてもらってトンコツラーメンを頂いてました。(2021.3)大竹ブラックいただきました!見た目も味も最高です!(2021.7)今日も、大竹ブラック!ツレは杉二郎。喰い終わるの時間掛かりそうだし。汁なしもいただく… 笑(2021.10)
『杉二郎』という二郎系インスパイアを食べました。二種類のチャーシューが違う角度から攻めてきて実に美味い。麺を並の一つ上にしたけれどなかなかの量。並でも結構多いかも。味、量、申し分ないと思いました。掃除も行き届いてる感じ。一つ気になる事は…店舗の広さに対して従業員が多く、手が余ると集合してこちらをじっと見られるのが集中出来ず困りました。なんか監視されてるみたいで。これならまだ従業員同士で喋ってるほうがいいかも。でもまた行くと思います。
名前 |
ラーメン階杉 ゆめタウン大竹店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0827-57-0111 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この店の米はひどかった。異様にパサパサしてた。おかわり自由とか書いてるけど1杯目食べれなかった。ごはんのおいしい店は流行りますよね。