敦賀駅前の美味しい生パスタ!
カルドの特徴
地元食材を活かした蟹パスタとしめじパスタが絶品です。
もちもちの生パスタが敦賀1のイタリアンと評価されています。
ソーシャルディスタンスが保たれ安心して食事を楽しめます。
地産地消で福井の素材をたっぷり使ったおしゃれイタリアン!敦賀に来られたらぜひぜひ!足を運ぶ価値ありです。地元の素材にこだわっているので、美味しいお魚やお肉、野菜がどの季節にも楽しめるおすすめのお店です。久しぶりに訪れたのですがやはり絶品。ずっと笑顔になれるお料理の数々。天井が高くて美術館のようなクールな空間で美しいアート作品のようなお料理の数々。この日のコースメニューはホタルイカと福井産グリーンアスパラガス天然真鯛と腰脂のフリットサザエのつぼ焼きガラ海老のソースタリオリーニ若狭牛と竹の子ほうれん草のクレームブリュレ 黒糖のジェラートカプチーノポーションを少し少なめにしていただきました。でもとにかくどれも一口目で「おいしい〜」となってあっという間に平らげてしまいました。
とてもお洒落で清潔感のある外装、内装。お料理も本格的。前菜から、パスタ、デザートまでどれも、大変品があり、豊かな味わい。パスタがもっちりしていて最高でした。どのお料理も 美味しかった記憶ばかりです😋🍝器も拘られ、どれも洗練されていたように感じます。お値段も都会だとこうはいかないが、地方価格なのか、良心的。※少し前にうかがったのですが、投稿し忘れておりました。なので今と多少メニューが変わっているかもしれません。
敦賀駅からタクシーで訪問。タクシードライバーも住所ではなくお店の名前でわかる、20年続く名店。到着するとコンクリート打ちっぱなしのクールな外観にアートな中庭店内は明るくお隣さんとも程よい距離素晴らしい #ケンチク空間体験テーブルに庭から摘み取った葉や実ものの枝を刺して作られたreservedのサインホスピタリティは満点。ランチパスタコースでも満足のボリューム。そして肝心のお味も申し分ない。その日のランチの前菜は長く続く人気メニーという牡蠣のムニエル大根おろしバターソースこれがもう絶品で、二種のパン、選べる手打ちパスタ、ほうれん草のクレームブリュレに黒糖ジェラートのドルチェにカフェまで大満足。再訪したい地方のお店。#ご馳走さまでした#敦賀。
美術館を思わせるような建物で、店に入る前から気持ちを盛り上げてくれます。ランチBコースを頼みました。地元の食材を使ったパスタやメイン料理が選べるため、それぞれの好みに幅広く対応できます。
スペシャルコースのランチをいただきました❗️ 店内は明るく、席数は多くはありませんが、シンプルで清潔感のある内装で落ち着きます。連休中ということもあり予約のお客さんが次々来店、あっと言う間に満席でした❗️海の物や山の物の素材の味を生かしたお料理はどれも美味しくボリュームも丁度良かったです、特に海の食材を使った料理は素晴らしかったです❗️料理の提供されるタイミングも程良く、店員さんの対応も良かったので楽しい食事の時間を過ごせました❗️また再訪させていただきたいと思います、ご馳走様でした❗️
雰囲気も味も居心地もすべてが好きなお店です。特別な日に利用したいお店です。ちょっと奮発して美味しいものを楽しみたい時に是非!
地元の食材を活かしたお料理が素晴らしいです‼︎
Lunch美味しかったです。デザートもグッドでした。
どのお料理も美味しいです。セコガニのパスタは解禁シーズンに事前に予約が必要となりますが、一度は食べてみる価値があります。
名前 |
カルド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-20-1260 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今まで立ち寄ったイタリアンのお店のなかでも、こんなに入り口の扉が重いのは初めてで、さすがの私も両手で扉を開けて入店。入店するとおしゃれな店員さんが出迎えてくれて好印象。今回はランチで利用しました!パスタはコロコロのベーコンがゴロゴロ入ったゴロコロベーコンのパスタ。味付けは料理をしない私には説明できませんが、めちゃおいしかった。特に前菜のエビのやつがおいしかった。帰りはお腹が満たされたせいか片手で扉を開けて退店。敦賀に来たらまた行こう。ヴォーノ!