朝6時半から味わう、おむすびの宝庫。
おむすびや 穂んのりの特徴
新松島町に位置する朝6時半からの営業のおにぎり専門店です。
地元の食材を活かした、ソースカツやへしこのおむすびが楽しめます。
手作りおにぎりは種類豊富で、握り具合も絶妙でいつも美味しいです。
なんと朝6時半からやっておられるようですね。おにぎりの種類がいろいろあって迷う!今回はお店の方おススメのとろろ昆布と青唐辛子味噌をチョイス。出汁巻きも頂きました。おにぎりはもちろん美味しかったし、出汁巻きもおつゆたっぷりで最高でした。小さなトラブルがあったのですが、SNSに投稿すると即対応してくださるようです。素晴らしい。スタッフの方も親切で、リピート確定です。今日は紅生姜と前回好みだった青唐辛子味噌を。やっぱりどちらも美味しい。ご飯の炊き方がとても好み。暫定一位の青唐辛子味噌は順位そのまま。
手作りおにぎり専門店で唐揚げや出汁巻卵焼き等も販売しています。午前6時30分から営業してますよしています。
2208.おにぎり専門店、種類多いです。地元感溢れる品もあります。支払い方法も電子マネーからクレジットと多彩なのも魅力です。おにぎりの詰める個数も頼めばお願いできるようです。これをもって松原海岸を散策も乙ですね。
おにぎりの他にも卵巻き、お漬物、お弁当みたいに出来るセットなども売ってます。おにぎりは種類が豊富で具のボリュームがすごい。とろろ昆布と五穀米のおにぎりを選択しましたが、箸で食べるのが正解かも?というぐらいボリュームがあってホロホロ崩れていきました(笑)でも美味しい!卵巻きも優しい甘さでちょうど良かった。
のりまき(三方梅(西田梅)2個)、黒河なんとか(季節限定、野沢菜みたいなやつ)、おかずパックを買いました。梅干しが好きで、特に調味されていないものが好きで、のりまきを選びました。とてもおいしくて大満足。思い返すとツバが出てきそうです。リピートしたいと思います。一つは陳列棚になく握ってもらいました。海苔もいい香りがしました。サバのへしこが気になります。買い物袋がなくても、ビニール袋(無料)に入れてもらえました。お客さんも続々と入って、人気店なんだと思います。
美味しいおにぎり専門店。平日限定の具タップリの味噌汁やうどんなどがおにぎりのお供にピッタリ。
休みの日によく利用させていただいてます。種類豊富で、いつもどれにするか迷います。そしてどれも美味しい!お店の方も感じが良く、好感が持てます。支払方法も色々選べてありがたいです。
小さいからたくさん買うけどその割には少し高い味は美味しい。
何時も、美味しい🍙です。是非、食べて見て下さい。
名前 |
おむすびや 穂んのり |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-25-8998 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新松島町にあるおにぎり専門店です。朝の早い時間から開店しているようで、朝食にも丁度良いのではないでしょうか。店舗入口ではかわいいキャラクターがお出迎え。ちょっと変わったショーケースの配置。斜めです。厨房の様子も見えます。注文はそのショーケース越しに聞いてもらえます。数あるのおにぎりの中から好みを選ぶのは至難の業です。取り敢えず無難なものから、ちょっとチャレンジしたいものまで選り取り見取りです。品札だけのおにぎりは頼めば握ってもらえます。お惣菜もだし巻き卵など一品添えるにはもってこいです。次回は何にしようかと迷う楽しみがあります。店内YouTubeLive配信中です。顔が映らないよう背中越しで美味しさを語ります。