敦賀で出会う早瀬浦、地酒の宝庫!
地酒蔵 川越の特徴
福井県の地酒、黒龍や白岳山が豊富に揃っています。
丁寧な説明でお酒の知識がなくても安心して選べます。
販売用と展示用の商品が明確に分かれているお店です。
地酒や焼酎の品揃え豊富。落ち着いた綺麗な店内。
早瀬浦の種類が多いので嬉しいです。地元でも早瀬浦が置いてあるお店が少ないのでお土産はいつもここで買います。
めちゃめちゃ種類が多い訳ではないが、綺麗な店舗で地酒がメインなお店でした。接客もスマートで良い印象です。最近、酒屋さんで前掛けが販売されてて……つい早瀬浦のをお酒とセットで購入しちゃいました🎵
大好きな梵が何種類も置いてありました。福井でしか見たことのない地酒も多数揃えてあり、JALのファーストクラスで出されているという「日本の翼」も置いてありました。
お酒には全く詳しくないので、店主さんに丁寧に教えていただきました。いろんな地方の焼酎を特に念入りにお聞きしました。入りやすく大変気に入りました。静かな通りに面しているので車も止めやすいですね!
とても丁寧親切にお酒を教えてくれます😃
黒龍、白岳山、常山、早瀨浦な福井県の地酒や久保田なども陳列してあります。大型酒販店よりもお得な物も買える予感がします。
黒龍、大吟醸でも麹くささがなく、美味しいです。
良い地酒が揃ってます。配達も快く応じてくれます。
名前 |
地酒蔵 川越 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-22-1074 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今回はいつもの黒龍じゃなく 早瀬浦の吟醸純米酒を購入。店内は酒飲みには応えられないくらいのラインナップ。敦賀に来たら毎回寄らしてもらってます‼️