熊本本場の馬刺し、豊富な品揃え!
馬肉 専門店 菅乃屋 健軍本店(馬刺し/持ち帰り)の特徴
熊本市の健軍町駅近くに位置し、アクセス良好なお店です。
幅広い馬刺しメニューと新鮮なレバー刺しが楽しめる専門店です。
馬肉コロッケや馬メンチカツも美味しくてお土産にぴったりです。
熊本に来ると精肉店で馬肉や馬刺しを買うことが多いのですが、ここの馬刺しはとても美味しい。カット済みのパックは一切れが小さめですが、その分食べやすく、生姜もたっぷり付いてくるのが嬉しい。特にコウネ刺は最高です。
馬刺しのお土産ならここ!全国どこでも配送もされているので安心!
美味しかったです。なかなか安心して馬刺しを買えるお店が無かったのですがここは本当に美味しい馬刺しでした!次の機会があれば是非また購入したいです!
近所に母が住んでたので大阪へのお土産で5000円分ほど購入いたしました。とても美味しくいただきました。最初駅で見てたのですが高くて少ししか入ってないのでこちらでの購入が断然お勧めです。駅で買ったら8000円はするかなって量が5000円で買えるイメージでしょうか。一緒に買った惣菜は今ひとつでした。商店街の中なので私は歩いて行きましたが車では立ち寄りにくいかな。
品揃え豊富、スライス済みの冷製パックはお土産に便利です。一押しはフタエゴ、アバラにあるバラ肉、コリコリとした食感か良いです。生姜、お醤油も付けてれ、氷も一緒に包んでくれます。
今回の4連休は福岡に戻るので、お家で馬刺しをと初めて菅乃屋さんに伺いました。本当はいつも行く古閑牧場にと思っていたのですが、本日は水曜日で定休日なので予定変更です。古閑牧場より何だか高級な雰囲気がします。客は私一人なので、少々緊張。ブロックではなくカットした物はどこかなぁと中を見渡します。結局、分からなくて店員さんに聞きました。保冷のシートで分からなかっただけで、たくさんありました(汗)ちょっと奮発して1
馬刺しを購入する時はここと決めています★オンラインショップで購入しています(*´∀`)♪実は一昨日、お店を訪ねて購入したところです☺生の馬刺しが欲しかったのですが今では冷凍しないと販売できないんですね…知りませんでした( ˊᵕˋ ;)💦赤みのロースを三つと生食用の心臓を購入させて頂きました★
割りばしもらえると嬉しいです。馬肉コロッケはよくわからんです。
健軍町駅を降り、ピアクレス商店街を進むと左に見えます。いつも買う店に比べると少しだけ高いですが美味しい馬刺しを買えました☺️
名前 |
馬肉 専門店 菅乃屋 健軍本店(馬刺し/持ち帰り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-365-1651 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

【駐車場について】遠方からGooglナビでこちらのお店を検索して行くと、駐車場にたどりつきにくいと思います。僕の場合は店裏の雀荘屋の「東東」さんを登録して、東東さんの向かいの菅乃屋さんの駐車場にクルマを停めます。鹿児島から熊本観光の際に2回ほど立ち寄って購入しています。若い頃、熊本市の某焼肉店の修行時代から美味しいと言うことは承知の事実。今でも鮮度と美味しさに信頼して買っています。