熊本駅直結、名物満載!
肥後よかモン市場の特徴
熊本駅改札口向かいにあり、便利にお土産を購入できる場所です。
リニューアル後は多様な飲食店が揃い、活気に満ちています。
陣太鼓や武者返しなど、熊本の名物を絶品試食付きで楽しめます。
熊本駅の構内ですが、熊本名物は一通り食べれるのが便利でした😀馬刺しが食べれるお店を探してたので、ちょうど良かったです。喫煙者ですが、市場奥の百均とトイレの間に喫煙室があるのが助かりました!!
2022年11月27日訪問熊本駅の新幹線改札口前。食事、お土産が買える施設です。ファミマと一体化している銘品蔵で駅弁を購入したかったですが、あいにく売り切れでした。17時です。地元の名物がたくさん見ることができますので、新幹線の時間までたっぷりと楽しめます。熊本城の形をしたペットボトル(水)は珍しいのでまとめ買いをしました。ファミマで販売。
ラーメン、馬刺し、なんでもあります。お土産物に困ったら立ち寄るのも良し!駐車場は立体駐車場1.2.3を使うとわりびきがうけられます。私は駅前平置き駐車場のため受けららませんでした。
夜8時半、熊本のお土産が揃っていて、無事陣太鼓と武者返しを買えました!助かった。
2ヶ月前に来た時とお店の構成が微妙に変わっていて、良い意味でびっくり。違うお土産をゲット出来ました。
熊本土産はここで十分に買えます。クロネコヤマトが入っているので、大量に購入したので送りました。
お土産の種類が多いので、ここでほとんどすべて入手できます。また、角打ちの酒屋さんもあるので昼間から飲んでいる人も結構いました。レストランも郷土料理をはじめ、ラーメン、串カツなどとても楽しいです。クロネコヤマトのカウンターがあるので、買いすぎても大丈夫ですね。
熊本駅改札口向かいの駅ナカ施設がそうです。一般的にこう言う所って土産物店だけで構成されて居ますが、ここは飲食店やコンビニ、ドラッグストア等のテナントが入っているので、普段使いも出来そうですね。
美味しいですよ(*^ー゚)
名前 |
肥後よかモン市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-206-2800 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

熊本駅ホーム改札口を出るとすぐに目の前に現れます。入ってみると沢山のお土産屋さんと食事をする場所が並んでおり、見ているだけでもとても楽しかったです。家族にお土産を購入したりしました。このよかモン市場を駅を背にして左手にずっと歩いて行くとアミュプラザくまもとに行くことが出来ました。