隠れ家で味わうノドグロの絶品。
富久寿司の特徴
ノドグロの塩焼きが絶品で、思わずリピート必至です。
大将が若い息子さんと気さくに接してくれて、温かい雰囲気が楽しめます。
新鮮なネタが豊富で、期待を超える美味しさに感動しました。
電車の乗り換えの時間に早めの夕食に伺いました。16:30から営業開始、お通し代が500円かかります。百万石特上すしとかんぴょう巻きをいただきましたが、どれも美味しく、大将の笑顔と合わせてすごく心地良く食事させていただきました。さすが金沢!というお寿司。あまり詳しくないですが、かんぴょうは金沢ではワサビを巻き込んでいると職場で聞いたので試してみました。
出張先のホテルがこちらのお店の前だったので21時くらいにこちらの 富久寿司 さんに初訪問外観は老舗っぽいお寿司屋さん内装はとても綺麗大将と息子さん?若い方と元気な接客で安心しました!頑固な感じだと嫌だなと笑お任せ7貫を注文甘エビ中トロカニイカバイ貝ヒラメぶりネタは大きい!ヒラメがめちゃくちゃ美味しいかった!中トロもすぐに口の中で溶けました!昔と比べるとちょっと高いかなと感じますが2軒目も考えていたので7巻だけそれでもたまにしか来ない金沢なので良し!なによりも30分くらいの滞在時間で大将からありがとうって20回以上聞いたかな?笑素敵な接客でよかったです!駅前ホテルの際は再訪はありですね!ごちそうさまでした!
金沢へ行った時にふらっと立ち寄りました!夕方17時に入店だったので19時までだったら大丈夫ですとすぐに案内頂きました。駐車場はお隣の月極パーキングお店の裏に何台か停めれます、おススメ頂いた百万石の寿司🍣4,000円こちらをいただきました!ネタ\u0026シャリは大きめでお腹膨れます。子供にはサビ無しネタを変えてくださったり気遣いも嬉しかったです😊茶碗蒸しも美味しかった。
8000円のコースでお刺身、お寿司、ノドグロの3品。ノドグロはフワッとしていながらも油がジュワッと溢れ出てきていて最高だった。
のど黒一匹では多すぎのサイズを半分に切って頭側の身を塩焼きして出て来ました。油ものって美味しかった。料理に合う日本酒も選んですすめてくれたので美味しかったです。
大将がとても気さくな方でした。これ食べると脳ミソ変わるよ~!って言われて頼んだ、特選10貫セット。確かに美味しかった!あとは、ノドグロの塩焼きが馬鹿みたいに旨かった。
いつも金沢駅の寿司屋さんに行っていたけどタクシーの運転手さんに教えてもらったお寿司屋さん。美味しいお寿司とのどぐろののやきものを頂き常連さんとも会話が弾んで楽しく食事ができました。またきたいお店です。
ネタがどれも大きく見た目も味もボリュームも最高でした食べる順番、ネタの説明をしっかりして頂きよかったです隠れ家感もありよい場所です。
期待を超える美味しさでした。ひとつ一つの握りにそれぞれ別の世界が感じられるようでした。そして全体の調和がまた素晴らしかったように思います。
| 名前 |
富久寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
076-224-1512 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~13:00,16:30~22:30 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
先日、土曜日の晩に利用しました。海鮮が豊富な北陸らしく丁寧な仕上がりで美味しかったです。いかにも寿司屋テイストな店員さんが話を聞いてても楽しいです。ワンオペらしくて席が埋まっていると注文しても相当待ちます。