九谷焼の作家物、手頃に揃う!
金沢駅前 九谷焼黒龍堂の特徴
高品質な九谷焼作家物が充実した、陶磁器専門店です。
山本長左の作品を含む、素敵な品々が揃っています。
普段使いに最適な美しい作品が豊富に見つかります。
作家物の器のお店で、5個セットで5000円代のお手頃な器から宮内庁御用達の作家さんの器まで幅広くありました。また、顧客の声を職人さんにフィードバックして、商品に反映させるという試みもしているそうです。なので、金沢市内で九谷焼を買いたい方は是非最初に行くことをお勧めします!あと、買った器の配送もしていただいて本当にありがたかったです📦
ひがし茶屋街、兼六園、近江町市場等有名な観光地しか廻っていませんが、ショーウィンドウ越しに見えた背中が凄く気になって店に入りました。前から見ても目もとがとても良くてお気に入りになりました。
九谷焼を探していくつも店を巡っていました。特に酒器はなかなかよいものが見つからない中で、金沢旅行最終日の朝に伺いました。お店の方が気さくに話しかけてくださり、九谷焼の作られ方や作家のかたのこだわり、想いなど紹介くださる中で、鈴木晶子さんというかたの作品に出会いました。一旦はお店を後にしたのですが、その後自分たちに合う酒器がなかなか見つからず、再度訪れ、購入させていただきました。夫婦で酒を飲むことも多いので、こちらを使い、楽しみたいと思います。こういったオリジナルの器も多く置いているよいお店でした。
高品質な九谷焼の作家物が多数揃うお店です。以前に金沢市内の九谷焼取扱店を10軒以上訪ねて回った際、こちらのお店が最も品揃えと品質が良いと感じました。お値段は都内のデパートで同じ品を買うより断然お得です。店員さんの対応は丁寧で感じが良く、何度か通販もお願いしましたがいつもスムーズでした。これまでに山本長左さん、理節さん、中荒江道子さんの作品を複数購入しましたが、どれも素敵で満足度が高いです。金沢に行ったら必ず立ち寄りたいお店です。
いい作品が溢れるお店です。店主が作品の背景を丁寧にご教授してくれました。押し付けがましくない、気持ちの良い距離感でした。
日常に寄り添う食器と九谷をら今を彩る作家さんの作品がリーズナブルに手入ります。社長さんも息子さんもとても丁寧に案内してくれます。輪島塗りの逸品等もありますので、気になる方は直接と言わせてみると幸せになれます。2022年1月22日現在、午前中しか空いていないので、観光で訪問する際は一度電話確認する方がいいかもしれません。
金沢で器をみたいと思う方は、駅前すぐでもありますし、まずこのお店から行かれてはいかがでしょうか?染付の素敵な作品が見れます。黒龍堂骨董部も強引にお願いして見せて頂きました。ご主人いわく、『旅行も行かず飲みにも行かず、こればかりが好きで集めたコレクションなんですよ。他にもまだまだありますよ。』と笑顔でお話して下さいました。ご主人が長年かけて集めたと言われるだけあって、ため息のでる美しさと豊かさを持った作品ばかり。『可愛いでしょう。』とお話して下さるお人柄もとても素敵です。是非立ち寄ってみてください。
さすがの専門店だと思いました。窯元、作家さん情報が豊富でお話しながら、陶器選びができます。
山本長左さんの作品が置いてあり、本当に素敵。形もお洒落で、青の色がなんとも綺麗。すごく芸が細かいのに煩くない。他の物に比べると価格は高いですが、それだけの美しさはあります。
名前 |
金沢駅前 九谷焼黒龍堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-221-2039 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

湯呑みとレンゲを購入しました。合計7,000円程度で良質なモダンなデザインの九谷焼に出会えました。おじいさんの接客も温かくとても良かったです。大事に使います😊