町屋でリラックス、広々快適空間。
町家 瓢(ひさご)の特徴
卯の間の広々とした空間が心地よく、快適に過ごせます。
洗濯機やアイロンが揃い、充実した滞在が実現できる宿です。
暖房が効いた部屋で、寒い時期でも安心して過ごせました。
とても広くて隅々まで管理が行き届いており、とても良い宿でした。今回使用しませんでしたが、キッチン等の設備もかなり充実していましたので滞在中いろんな選択肢を楽しめると思いました。是非また泊まりたいと思います!
初めて町屋に泊まったけど、ホテルとは違う寛ぎがありました。ここの卯は、こじんまりしてるけど、隠れ家的でのんびり過ごせました。場所もわかりやすく、散歩しながら観光もできました。また、利用したいと思います。
2回目の利用です。親子三代で泊まりました。子連れだと、ホテルや旅館だと色々気を使うところですが。こちらはほぼ建物貸切なので、気を使わず、また、昔の金沢の雰囲気を感じながら泊まることができ、おススメです。繁華街も程よく近いので、特に困りません。
初めて町家に宿泊しました。住宅街の中のとても静かな場所で、隠れ家のような佇まいでした。入り口には可愛い瓢箪のロゴがあり、中に入る前からワクワク…チェックインがとても簡単だったのでスムーズに玄関から中へ入ると、そこには清潔感のあるお部屋たち。優しい木の香りがしました。骨董家具が置かれた素敵なお部屋は、暖房を付けてくださっていたので、お部屋に入った瞬間から暖かかったです。(寒い時期だったので嬉しい!)他にも、・美味しいコーヒー豆が置いてあること・お布団がふかふかだったこと(特に敷き布団が最高!)・アメニティが充実していて、浴衣もあること・近江町市場まで徒歩10分程度なので、とても便利!など、嬉しいことばかりでした。リビングがとても広かったので、皆で集まって旅の計画を立てたり、買ったお土産を見せ合ったりして、とても居心地の良い空間でした。また、寝室が2部屋あるので、早寝する人と遅寝する人で部屋を分けることができたのも良かったです。朝は美味しいコーヒー頂いてから、歩いて近江町市場まで行き海鮮を堪能しました。とても充実した金沢旅行になりました。こちらのお宿大満足だったので、また次に金沢に行くときも利用したいと思います!他にも系列のお宿があるようなので、そちらにも宿泊してみたいです。
瓢 午の間に泊まらせて頂きました。街中にある古民家のお宿。金沢の街に溶け込む情緒ある雰囲気です。外観とは違い内装は最新の設備で快適でした。和のテイストを重視した感じで、おうちにいるみたいにほっこりできました。2人からファミリーやグループまで使い勝手良いかと思います。また行かせて頂きたいと思います。
会社の元同僚と私合わせて女子5人で宿泊滞在時間は一泊と短かったけどかなりリラックスして過ごせました。見た目は古いお家で中は綺麗かつ素敵に改装されてます。東茶屋街のバーからタクシーですぐに着きました⛳️今回は出来なかったけど滞在が長かったらキッチンに、近江町市場で買い物した食材を持ち込んで軽く調理するのも楽しそう😋オススメポイント🌼玄関や寝室にお花が生けてある🌼とっても綺麗で過ごしやすい🌼住宅街だけどお庭があるので景色がいい🌼テーブルもちゃぶ台もソファーもある夜はちゃぶ台を囲み持参したUNO!🌼脱衣所にヒーターがあって暖かい🌼全体的に暖かい🌼湯船が大きい🌼アメニティも充実してるのでほぼ手ぶらでいける。🌼静かでぐっすり眠れました。
2月に2歳の息子を連れて家族で利用しました。立地も良く、かつ閑静な住宅街の中にふっと現れる風情ある町屋!写真の通りでした。この日は隣の間に中国から来ていると思われるファミリーが宿泊されていましたが、隣の音は全く気にならず。ゆったり過ごせました。細部までこだわりが伝わるリノベ・インテリアのチョイスも本当に素敵!かつ、家電は最新。ありがたかったのは乾燥機能付のドラム式洗濯機。息子の着替えは多めに持ってきていましたが、遊び回って汚れるわ汚れるわ…(笑) お風呂も広くて3人で入っても余裕。1番気に入ったのは寝室。屋根裏部屋のようなつくりに、快適なベット。布団もふっかふか!寝具にもこだわりを感じました。小さいお子さんがいるご家族なら、台所と階段だけ気を付けて、ドラム式洗濯機のチャイルドロックをかければ本当に快適に過ごせると思います!また利用したいなぁ。
まだ寒さが残る2月に宿泊しましたが、家に入った時に既に暖房が効いており、ありがたかったです。また、スタッフも大変親切で、何か緊急事態が起きてもすぐに連絡が取れるようになっています。古民家をベースに最新のテクノロジーが随所に見受けられ、快適そのものでした。2階のソファ座り心地が良く、我が家にも同じ物を導入しようか検討中です笑そして立地ですが、繁華街ではありませんが、金沢駅から向かう途中に魅力的な店が連なる商店街もあり、外食するのにも困りません。次回金沢を訪ねる時には、そこにあるイタリア料理屋に行こうかと思っています!
部屋も綺麗で広く、洗濯機やアイロンまでもありとても充実してました。1泊ではもったいないほど良い宿でした。セルフサービスということで、ごはんの時間だったり、宿の人などを気にすることなく過ごせるので自由に動きたい人にはオススメです!また行くことがあれば利用したいと思っています!!
名前 |
町家 瓢(ひさご) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3786-2009 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

卯の間に宿泊しました。最初に入った印象は、あれ、これだけ?しかし階段を上ると、さらにまた階段があり…木を基調とした造りで、落ち着く隠れ家にいるような気分になれます。一番のお気に入りは2階にあるソファー。こんなソファー自分の家にも欲しい!と思いました。座り心地、デザイン共にツボでした。鍵も暗証番号なので持ち歩く必要がなく安心。金沢駅、ひがし茶屋街、近江町市場、金沢城公園も15分以内の徒歩圏内で、町歩きに最適のロケーションでした。また滞在したいです。