寿司バイキング59円、驚きの安さ!
大きな新鮮村の特徴
地元の新鮮な野菜や珍しい商品が揃い、毎回新たな発見があります。
フリーマーケット内で味わえるキッチンカーの美味しいデザートも魅力です。
寿司バイキングが59円で楽しめる、高コスパな食の宝庫です。
スーパーというよりお土産やさん。珍しい商品がたくさんあったけど、全体的に高くて買いませんでした。
現在フリーマーケット内で、デザートかき氷、ミルクセーキ、ジュースなどのキッチンカーnicoが来店してます。美味しかったです是非ご来店ください、
たまに買い物させてもらっています。月曜日にはお弁当が350→300円になっていますが、夕方にはほとんど残っていません。おかずのみのセットもあり、早く帰って晩御飯を用意しなきゃいけない際は助かります。お惣菜も安い日があるのも嬉しい。国産肉の取り扱いもそこそこ多い印象。地元野菜コーナーが充実してまる。魚コーナーの刺身やイワシやアジの味醂干しなどがおすすめ。諫早にミニコスが出来てから、利用機会が減ってしまったが一部のコストコ商品のラインナップがあるのも助かります。【トイレットペーパーやキッチンペーパー、チップスやチョコレートソースなど?】
スーパーマーケットというよりも「道の駅」という雰囲気中には精肉店(カウンター式)の対面販売もあるここの売りは豊富な種類のお弁当で、破格値ですだいたい380円が多いですね、夕方以降は割り引きも!なかなかない牛肉のレバーも置いているが少々かたいです。イチオシは、豚ヒレトンカツです、パックに入っている方です向かいには自分で取る方式の切られていないとんかつもあるがこっちはロースそして、玉子焼きとそれを使ったたまごサンドが美味あますぎず良い塩梅のお味です、数が少ないので売り切れ御免ポイントカードもありますし、専用のキャッシュレス決済もあります母体は竹松の方にある「かとりストア」です。
野菜が新鮮で安い、他店には無い物が置いてある。
惣菜がとても美味しいです。ハンバーグの肉がちょっと微妙な感じはします……!レジの人も優しくて好きです。
普通のスーパーですが、どこにでもある食材や調味料でもちょっといいものを置いたりしています。コストコや成城石井の商品を少し置いたり、ちょっとした工夫をされていて、ツボにハマればいいものがあります。お弁当の味はごく普通ですが格安なので、楽をしたいときにはとても重宝します。
地元のスーパーいろんな物が揃います変わった商品もあります。
野菜が新鮮で、驚くほど安い!お野菜を大量に買って帰りました。お惣菜類の種類が豊富なのもいいですね。大村に住んでいる人が羨ましい^_^
名前 |
大きな新鮮村 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-47-5311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東京から観光で来ましたお寿司バイキング(好きな寿司を1巻ずつ選んで買える)は1巻59円でスシローやはま寿司より安い!しかもネタも大き目でかなり満足です海鮮弁当も300円や499円で滅茶苦茶安くてびっくりお土産も色々売っており、一口香が255円だったので職場用で買いました。