伊万里で出会う、心に響く作品の物語。
初めて伺いましたが、ちょうど社長様がいらっしゃって、作品が出来上がる工程を丁寧に御説明いただき、作品ひとつひとつに掛ける思いが伝わりました。全ての作品が素晴らしく、どれも欲しかったのですが、特に、緑の波に鯉が描かれてる作品がとても気に入ったので、セミオーダーも含め数点いただきました。色合いは勿論、持った時の温かい感触、可愛らしさ、何度見てもテンションが上がります。どうもありがとうございました。大切に使います!
名前 |
伊万里陶苑 ショールーム本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-22-3080 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

有田から30分走ると、伊万里へ。有田駅近くにも陶器屋さんがたくさん軒を連ねていました。共同駐車場に停めて、まずは「片岡鶴太郎工藝館 2F」という看板がひときわ目立つ佐賀県伊万里市大川内町「伊万里陶苑ショールーム本店」さんへ。澤田痴陶人さんの作品を扱ってますが、さすがに高価で買えません。ここの女性店主さん?が親切な方で、有田焼と伊万里焼が場所が違うだけとか、鍋島焼の話とか、丁寧にいろいろ教えて下さいました。見所の陶器屋さんの地図で代表的なお店を教えて頂き、2店舗ほど見ました。坂道だし猛暑だしで戻って来ました。同じ買うなら親切にして頂いた、伊万里陶苑さんで買おうという意見の一致で、友人は鶴太郎さんデザインの陶器を。僕は焼そばや焼うどんなど自炊料理が載る大き目の皿が欲しくて、三島盛皿9,600円を購入、発送。