モチモチ皮の餃子は絶品!
田中ぎょうざの特徴
昭和の香り漂う中央マーケット内の小さなお店です。
おかあさん一人で営むこぢんまりとした餃子屋さんです。
モチモチの皮と変わらぬ昔ながらの味が楽しめます。
かなり味わい深い場所にありますメニューは焼き餃子と水餃子のみただぎょうざを味わうのみ美味しかったです。
幼少期からお世話になっております。なので30年近く通ってることになりますね……これからもよろしくお願いします。大好きな空間。大好きな餃子です。
持ち帰りの冷凍ぎょうざを購入持ち帰っていただきましたが皮は厚目でモチモチした食感とても美味しいぎょうざでした。店内でも焼きと水餃子は食べれますので次はお店でいただいてみます。そうそう、店内ライスはないのでご注意ください。
美味いね。博多の餃子になれた口にはかなりオリジンな味に感じた。見た目より腹に溜まります。多分生地というか皮がかなりもっちりしてます。イメージ的にはホワイト餃子かな、餡はあっさり目。昔留学生が作った餃子がこんな感じでした。かなり本式なのかもしれません。水餃子が合いそうかな。価格は550円急須でお茶まで出してもらえるのは良いね。メニューは焼きか水餃子のみ、ビールは缶ビールのみ。潔し!かなり狭い店だから一人二人でぶらりと行き、サクッと帰るのが良いかな。ちなみに持ち帰りができます。この辺り餃子屋が何軒かあるので餃子巡りも良いかもしれません。またこの店があるマーケット、写真だと明るいが、実際ダンジョン感があって雰囲気よしです。これからも、皆に美味しい餃子を提供してもらえればよいね!
お腹いっぱいだったので持ち帰りにしました焼きと水餃子やや粉っぽくてニンニクが強め店内で食べたら違ったのかもしれないが好みではなかった近くの餃子店と間違えました。
ぎょうざ屋と思って来店。ご飯無いですと言われて店間違えた〜と思ったけど、餃子は皮もちもちのうまうまで、水餃子はまた違う作りでまるまるモチモチの皮になってました〜。間違えて良かった〜😋
昔懐かしい感じの中央マーケット内にある、昭和の香りがするお店です。60年くらい営業していて、お母さんで二代目だそうです。餃子も皮がモチモチして、優しい味がして、美味しいです。こういった、雰囲気のある昭和を代表する中央マーケットやお店は、歴史遺産並みに保存するべきだと思いました。
焼きも丁寧、個人的にはこちらが好み。
皮がモチモチ、ニンニク臭は無くニラのみ。店内も懐かしさ溢れる佇まいにホッとします。我が家では「ギョウザ食べに行こうか」と言うと、「モチモチの!」と返って来る位代名詞的存在です。黄色い看板の餃子店が目立ちますが、遥かにこちらが美味しいです。知らないなんて大変損してますよ。
名前 |
田中ぎょうざ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-25-1618 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

埼玉県から佐賀県に来て田中ぎょうざさんの餃子を頂き、とても美味しく、皮はもっちり餡も薄すぎず、濃すぎす、とても良いバランスの餃子だと思います。私的には満点💯の餃子で三人前ペロリと完食してしまいました。女将さんも感じの好い人だったと妻が言っていました。これを含めると満点超えのお店で皆さんにおすすめしたいです。来店すればこのレビューが嘘ではないことがわかると思いますよ☺️