驚きの広さとごぼう天の美味しさ。
うどん居酒屋 麺工房こうき 小城店の特徴
鰹だしの効いたスープが絶品で、うどんが楽しめます。
サクサクのごぼう天はボリューム満点で大満足!
ランチでは麺やご飯の大盛りが無料なのでお腹いっぱいに。
昼食に娘と立ち寄りました。温かいごぼう天うどんを頂きました。麺も出しも私好みで美味しかったです。雰囲気は、店名道理居酒屋といった感じで多久店とは,かなり違いますね。娘がランチメニューを頂きましたが、ボリューム満点でとっても満足してました。
たまたま入ったお店でしたが、ごぼう天うどんが美味しかったです!ランチの時は無料のサラダがあり、サービスがいいです😁うどんも美味しかったのでまた寄りたいですね!
麺のモチモチ感は サイコーです。柚子胡椒も要望によりと言うとで お願いしましたが、それも 美味で おかわりしむした。夜のメニューも 1品料理あり、おでんあり、焼き鳥あり、テレビもあり。カウンター席、大きなテーブルあり、小上がり的な仕切りありの部屋もあり是非1度 立ち寄って欲しいと思います。期間限定の料理もあるようです。今は 秋刀魚とか キノコのあんかけうどんがあるみたいです。
肉ごぼううどん食べましたが美味しかったです。スープは結構あっさりしてます。わたがしや、ポップコーンが無料のようです。さすがに(大の大人ひとりで)作って食べる勇気はありませんでしたがお子様連れとかは良いかと思います。座敷スペースも多いですし。夜は居酒屋メニューもあるようで、夜に行ってみたいと思います。
今までに行った中で一番美味しいうどん屋さんです!🤗お勧めナンバーワン!🥳ごぼう天うどん〜最高✨沢山の方に食べて頂きたいです🤗💞また、店主さんの気くばりにも感動しました。お人柄がお客さんを呼ぶんだと思いました。🤗
店内に入ると思った以上の広さにビックリ。座席数はかなりあって、ゆっくり食事を楽しめます。小さい子用の椅子も置いてあって家族連れでも大丈夫そうでした。うどん麺はかなりコシの強い作りになっていて、食べ応えあり。メニューも豊富で麺だけでなく丼物等もありました。
ちょうどお昼時に通りかかったので、飛び込みで入店しまして。『巨大ごぼう天うどん』を食べましたが、美味しかったです。麺は「福岡」「佐賀」で“ありがち”な《ヤワヤワ》・・では無く!!“コシ”が程よくあるタイプです😍ワタクシ・・・「佐賀生まれ」の者ではありますが。〈うどん〉をしっかり認識する様になってから、この九州の〈“ヤワヤワ”うどん〉がとてもニガテで・・・😨そこに、このコシのある麺。・・・美味しかったです😄汁のお味も美味しいと思いました。ところで、注文した『巨大ごぼう天うどん』“巨大”っと銘打ってあるごとく、これがなかなかの巨大な物でございました。大きめの《ごぼう》を“四つ割り”にした感じだと思いますが。長さは《どんぶり》に渡し掛けられる大きさで、それが5本も!揚げたて“カリカリ”で付いて来ます。プラスで『えび天』を追加。『えび天』の揚げ加減も、半生なとても良い加減の揚げ上がりでした。そんな料理の美味しさに加えて、サラダコーナー、お子様コーナー、マンガ本etcとサービスも充実してました。
平日のお昼時に行ったら満席に近い感じでした。食べた後、喉も乾く事も無く美味しいうどんスープでしたよ。
鰹だしの効いたスープがうまし!今度は丼物を試したいな。
名前 |
うどん居酒屋 麺工房こうき 小城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-72-1333 |
住所 |
〒845-0002 佐賀県小城市小城町畑田239 239−ハ |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お昼少し前に行ったら待たずに入れました。麺はもちもちでお肉と相性ばっちし。オーダーから提供までも早くてキャッシュレス決済も使えました。1人前だと少し量が足りなかったです。丼ものも人気のようなのでセットにすればよかったなぁと思いました。