嘉麻市の和モダン、心温まるカフェ。
きもの処 久賀屋·くがやCafeの特徴
160年以上の古民家を改装した、落ち着いた雰囲気のカフェです。
くがやマルシェでは、手作り雑貨や美味しいキムチが楽しめます。
和、洋スイーツが充実しており、シフォンケーキやくず餅が絶品です。
嘉麻市大隈町にある【きもの処 久賀屋 くがやCafe】に、少し前になりますが、ランチにお伺いしました1854年安政元年に創業の呉服店とのこと嘉麻市大隈には、寒北斗酒造さん、大里酒造さん、梅ケ谷酒造さん、黒田節直売所さんといった、酒蔵があり、街並みも風情がありますCafeには、サンドイッチやカレーといったお食事系もあり、サンドイッチは種類が豊富でとても美味しそうでし、スイーツもとっても美味しそうでした店内は、Cafeスペースが数席、そして、可愛い和小物のコーナーもありました今回はランチでの訪問でしたので、カレーをいただきました今回は、ご飯を、無農薬の十五穀米入り玄米(+100円)でお願いしました嘉穂牛を使用したカレーは、素材の旨味がたっぷり溶け込んでいて、とても美味しいカレーでした今回はお食事の身のみの利用でしたが、次回は、是非スイーツもいただきたいと思います。
雰囲気が良い!全部美味しい。いちごパフェが良かったですねー。しかも飾ってるものどれも貴重なものばかり!静かですし行って損はしませんでした!
益富城に行く途中で立ち寄りました。とにかくコーヒーが美味い❗そして一緒に注文したくず餅……めちゃくちゃ美味いよ。黒蜜が甘過ぎず丁度いい感じ。で前回は気付かなかったけど……ここテラス席もあるんだね。田舎で着物あつかっててテラス席……う~んスゴいミスマッチ。まぁそこがいいのかもね。
優しい定員さんでとても素敵でした。
落ち着ける素敵な場所です。カレーも美味しかった。
くがやマルシェへ行き沢山の手作り雑貨やパンや手相にマッサージまで、色々なお店がありキムチを買ったのですが、とても美味しかったです。くがやカフェのアイスコーヒーも頂いたのですが、アイスコーヒー独特の濃さもなく美味しく頂きました、店内もお洒落に改装され着物や普段着でも持てる小さなカバンや小物もあり良かったです。
雑貨屋と一緒になっているカフェで、店内はテーブルが4つ程、奥に座敷があり、10人くらいはゆっくりできるかなといったところです。オリジナルグッズも揃えている雑貨は所狭しと並べられていて、かわいいわ柄の小物がたくさん置いていました。カフェメニューも和菓子、洋菓子、カレーなど揃えられており、セットにすると飲み物代が50円オフに。1,000円前後でセットメニューが楽しめます。飲み物は、日本茶、ハーブティーなど色々揃えられており、いろいろ試したくなりますね。地域の方との交流を大事されているようで、教室の案内などが掲示されていました。憩いの場となっているのがよくわかる場所でした。
何時もリラックスをするために立ち寄らせてもらってます先日はマルシェがあり盛況でしたくがやさんの地域のかたとのご縁、ゲストを迎える実力かなりのパワーですね☺️マスターと奥様のあたたかさが何時も感じられるカフェ☕😌✨です。嘉麻にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ☺️
ほっこりできますよ。和小物がかわいいです。子どもは、こんぺいとうがお気に入りです。
名前 |
きもの処 久賀屋·くがやCafe |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-57-0010 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

元々着物屋さんだそうで、中を改装してカフェとなっているそうです。店内は和の作りで落ち着ける雰囲気です。食器や器の敷物などにもこだわりを感じました。お店の隣に少し広めの駐車場あり。