高級感漂う三翠園の温泉、ポカポカな天国!
高知三翠園温泉 湯殿 水哉閣の特徴
ナトリウム―塩化物温泉のやわらかなお湯で体がぽかぽかに温まります。
高知城から車で23分のアクセス便利な立地で、駐車料金のサービスがあります。
サウナや広い大浴場、露天風呂でゆったりとした時間を楽しめる空間です。
格式高い老舗旅館「三翠園」の別館温泉施設です。高知初の良質天然高温泉が湧出し、日帰り入浴でも楽しめます。明治末期、皇太子時代の大正天皇が、鏡川の美しさを「水良き哉(かな)」と褒めたことから「水哉閣」と命名したようです。お肌がすべすべになるナトリウム塩化物高温泉の自家源泉、露天風呂を楽しめました。
高級感の漂う立派な温泉旅館です。日帰り入浴を尋ねたところ快く案内してくれました。浴槽内は広く、露天風呂も大変快適でした。川向かいの体育館?からの視野があるためか板が厚くしてあり展望は少し物足りなくありましたが、川や運動の音を聞きながらのんびりとお湯を楽しめました。
とても良い温泉です。900円ですが、JAF会員は100円引きでした。館内に大内家の歴史の年表がありました。歴史好きの方にも面白いかもしれません。
お昼に温泉♨に入り、ランチしました。とてもゆったりしました。温泉とランチセットで4800円程度。ランチがお弁当ぐらいかなと思っていたらこんなにいっぱいでした。このメニューにステーキと天ぷらがついてます。肉苦手なことを伝えてたら、お鍋は肉が鯛に変わり、ステーキは鯛のポワレでした。メインは和風ですが洋風のメニューがありデザートも桜餅が手作りでどの料理も大満足です。
川沿いで景色✨サウナ、大浴場、露天風呂、洗い場たっぷりゆったりで施設✨お湯もナトリウム泉?で✨オススメ⭐⭐⭐です。
追加、露天風呂とにかく汚かった、髪の毛、ゴミ(自然ゴミ)が浮いて分かるレベル。他は、行った直後に書いています。
サウナにテレビがないのが難点。水風呂はある。
大変好きな場所です。前に鏡川河川敷がまた湯上がりにWの癒しをくれます。高級感たっぷりな施設です! おすすめします。
大きくてゆったりできました。
名前 |
高知三翠園温泉 湯殿 水哉閣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-822-0138 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日帰り入浴1100円でした。めちゃくちゃ豪華な天皇も泊まった格式高い旅館!お風呂だけでも最高でした!近くに宿泊の際はぜひ行ってみて下さい。いつかこの旅館に泊まれるくらいになりたいなぁ〜