竹酒と最高寿司で至福の昼。
おらんく家 本店の特徴
お一人様3000〜4000円で満足できる海鮮料理の宝庫です。
ウツボ料理や竹酒など、独自のメニューに感動すること間違いなしです。
季節限定ランチが充実しており、コストパフォーマンスが非常に高いです。
カウンターを予約して来店カウンターといっても広く、また、パーテーションもあり、隣を気にせずに友人とゆっくり食事できました旅で訪れたため知らないことも多かったけれど、店員さんに尋ねると色々と教えてくださり、店名から料理、器のことまで知ることができて味わい深い時間を過ごせました何を食べても美味しかったです♫鰹のたたき、お寿司、茶碗蒸し、出汁巻き卵、青のりの天ぷら、酒盗そして竹酒をいただきました。
初鰹を食べに高知へ。今回は、寿司だけでなく、一品メニューも豊富なので、おらんくや本店さんに決めました。少し値段は張りますので、ゆっくり味わって食べました。どの料理も美味しい!満足のいく食事でした😋つぶ貝はコリコリして歯応えgood!他に、玉子、金目鯛、和牛などのお寿司を頂きました。一品料理は、鰹のタタキはもちろんのこと、私が気に入ったのは、マンボウの唐揚げです!他の店でも食べたことありますが、おらんくや本店さんのマンボウは、ふっくらフワフワの食感で、思わず「うまっ!」と叫んでしまいました。あと、冷え冷え竹酒が最高!個室でゆっくりと美味しい料理が味わえ、クーポンも使えて、おらんくや本店に行って良かったと思いました。高知に行ったら行きたいお店です。ご馳走様でした!できれば、女性向けに、果実酒やカクテルなどのお酒の種類があれば良いかなと思います。
夜、高そうなメニューですが、実は一人3000-4000円でお腹いっぱくなり、安いお店です。料理は美味しくて、個室があります。定食はお昼のみです。
高知市内で海鮮のお昼を食べようと思ったものの、夕方から営業のお店ばかりで、ランチ営業してるのをやっと見つけたのがこのお店。いろんな定食があって複数人で行ってもそれぞれ好みのメニューがオーダーできます。味も大変美味しくて、満足のできるお店でした。店内にはウツボのいる活け簀がありました。
ランチで行きました!11時にはすでに行列ができていて人気が伺えます。本格的なにぎりや刺身がこの価格はかなりおススメです。
美味い寿司屋です。流石に回らない寿司屋は美味い。たぶん50年近く行っているか、卵の味は美味い。子供の頃は卵ばっかり食べていた。値段ははるが、たまには回らない寿司屋が美味いわ。大トロのとける感じが大好きです。まて行きたい。
広島から参戦瀬戸内には ない ウツボ料理に感動天ぷらにしても とてもクリーミーで水槽の姿とは 違い とっても繊細なお味でした。 シマアジも脂がのってて最高でした。店員さんは 無口でしたが ざ職人という感じで好印象 料理のことには的確に 答えてくれました。高級料理店ですので 値段は 少し高めです。しかし高知県を堪能できますよ!
なんと言っても個室があるのがいいですね竹酒のアイデアは他にないでしょうシャリの塩加減が酒をすすめますいい店です。
個室が多いのでコロナ禍でも安心して食事が出来ます。
| 名前 |
おらんく家 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-822-4334 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:30~2:00 [日] 11:30~14:00,17:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒780-0822 高知県高知市はりまや町2丁目1−8 高知アートビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
久々にランチで伺いました。小人数対応の個室が満席だったのか、はじめはカウンターに案内されましたが希望を伝えると、個室対応していただけました。そのお部屋は2人で使うにはとても広かったのですが、案内していただけて静かに食事を楽しむことができました。お寿司のランチは、一つ一つのネタが大きく、美味しくて大満足でした!休憩時間が1時間だったので、滞在時間は短かかったですが、十分にゆっくり食べることのできる時間でした。また伺いたいです♪