高知の老舗で味わうモーニング。
喫茶スプーンの特徴
広めの席でボリューミーなランチを楽しめます、カレーも美味しいと評判です。
日曜市散策後、早朝7時から開店している老舗の喫茶店です。
注文後すぐに提供される軽食とスウィーツが魅力の場所です。
昔ながらの喫茶店コメダとかはこれの現代バージョンや。いちいち食器とか昭和を思い出させるものでとても可愛かった。地元のおじいちゃん、おばあちゃんの憩いの場でもあるようでほっこりしました。トーストが追加ではなく初めから1枚あると嬉しいなー。飲み物料金にプラス100円でトースト、サラダ、ゆで卵がつきます。ホットケーキ、小倉トーストを追加しました!高知に来たらぜひ!ここのモーニング!おすすめです。
7時から空いてるモーニングを探してたら、歴史あるこちらのお店に出会いました。昨年、ベイクドチーズケーキが、あの『ミニチョコパイ』と期間限定でコラボ商品まで出しておられ、昭和の喫茶店の雰囲気120点です。モーニング+プリンとコーヒーゼリーも注文。売り切れ御免みたいなので、ラッキー。駐車場はないけれど、横にコインパーキングがありました。
席は広めでランチがボリューミーで美味しいですカレーも美味しいと噂です。
日曜市とひろめ市場を散策したあとまだ7時台に開いている喫茶店を探してここへ。パンがプレートに直置きなのが良い。・禁煙(外に喫煙コーナーあり)・電子マネー各種支払いOK・インスタアカウントあり(spoon.1971)・wifiあり(メニュー裏にpw)店員さんはバイト?の方まで大変気がきくし、昔ながらの喫茶店なのに便利で使いやすい。地元の方多いですが、旅行客にもおすすめです。
コーヒーはかなり好きな味です。苦味が無く、すいすい飲めました。シフォンケーキも美味しいですよ!
基本のモーニングを頼んだ。特に美味しいということはない。ウェイトレスの見回りが頻繁すぎて落ち着かない。コーヒーを飲んでいても煎茶をサービスに出すのは高知の食文化らしい。
隣の有名店に負けない。オリジナルな雰囲気。モーニング450円のパンは柔らかく美味しい。意外にファンも多いし新聞ゆっくり読める。
2021.02.14日曜散歩の途中にはじめて立ち寄りました。高知であんまりイタリアンスパゲティのメニュー名を見たことがなかったので「あ、イタリアンがある!」と思わず頼んでしまいました(しかも大盛です)。粉チーズとタバスコもついてくる。そうそう、こんな感じ。イタリアンはこんな感じなんだよなーと。粉チーズは半分をアウトサイド。もう半分をインサイドにして食べました。アウトサイドはスパゲティにそのままかける。インサイドはフォークにかけてそのフォークで巻き巻きして食べる食べ方です。おいしかったです。go to eatチケットも使えますよ。2021.03.14再訪です。たまご焼き定食。なんと土日は500円!ごはん大盛もできちゃいます!お醤油垂らしていただきます!
モーニング食べました。追加料金でつけられるヨーグルトが素晴らしかった。
名前 |
喫茶スプーン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-872-3978 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/coffeehouseSPOON/?ref=page_internal&mt_nav=0 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大人の隠れ家的な雰囲気のお店ですモーニングは1種類しかなくてシンプルですトーストにゆで卵にサラダと飲み物なんでコメダ珈琲の600円のモーニングにサラダがついた感じですアイスコーヒーとホット珈琲でモーニングをそれぞれ頼んで1180円なんでコメダ珈琲さんより少し安くサラダのおまけがついた感じですモーニングに味噌汁がついてないので本当に高知県の喫茶店なのか違和感を感じてしまいますが15時迄モーニングを食べれるところなんかは典型的な高知の喫茶店です夏は冷房の効きが良く快適な空間を提供くださりますデザートやかき氷なんかも美味しいです。