北海道と博多の味巡り、贅沢ランチ!
鮨・日本料理「暦」/ヒルトップリゾート 福岡の特徴
お昼のランチは3200円で上品なお料理が堪能できます。
握りたてのお寿司やてんぷら、牛肉が大満足の一品です。
ヒルトップスイートの美しい雰囲気で特別な時間を演出します。
娘の入学式で、当日予約して行きました。スタッフの方に入学式ですか?と聞かれ、はいと答えただけなのにデザートの時、サプライズで出してくださいました。娘も大感激です。また、ぜひ来たいと心より思いました。遅くなりましたが、お料理も全て本当に美味しかったです。
ホテルの中のお鮨屋。ツマミと鮨が交互に出てくるスタイル!鮨屋というより、日本料理に江戸前鮨のフュージョンを足したような感じ。ザ江戸前鮨で大将と話しながらを求める人には不向き。ツマミというより質の高い日本料理は、器、味付け共に最高!町のいい鮨屋でもこのクオリティ提供は難しい。サービスの方の提供タイミングなども上品かつベスト!個人的な趣向として鮨は引き算、素材のポテンシャルをどれだけ表に出すかという感じの鮨が好きなので方向性として合わなかったがどのお鮨もおいしかった。外国人なんかは非常に喜ぶスタイルではないだろうか。丘の上だけど鮨屋からのナイスビューは無い。
久々の夫婦水入らずのランチに利用しました。当日、直前の予約でしたが素敵な時間を過ごせて感謝しております。5000円のランチコースでしたが、品数も多く一品一品がとても丁寧でものすごーく美味しかったです!雰囲気も落ち着いていて、接客もとても気持ちの良いものでした。懐具合的に頻繁に伺えるようなお店ではありませんが、また何かの折に伺えたらと思います。
期間限定〜2023.3/30までしているという和食ランチビュッフェ〜北海道\u0026博多の味巡りに行きました。大人は4,000円でいくつか決まったメニューが出てきて、升に入った北海道の海の幸など豪華な感じでした◎ブュッフェもあり、そちらでは海鮮丼も作れました。個人的には南瓜のぜんざいが美味しかった〜◎期間限定なのでお早めに!!ホテルのInstagramアカウント @agora_fukuoka価格 4,000円位(ドリンク込み)営業時間 11:30〜14:30(内90分/最終受付13:00)定休日 不定休。
平日の昼間13時に予約して行ってきました。ホテルのロケーションもすごくいいし、レストラン(和食)の雰囲気も落ち着いていて好印象でした。スタッフの方もさすがの接客で感心しました。料理も最初から最後まで、全部美味しかったです。にぎりは手が込んでいて、見た目も美しく上品な味でした。焼物、吸物、その他色々とても美味しかったです。最後のデザートも良かったです。コーヒー、紅茶に加え「抹茶」も選べるのがびっくりしました。抹茶を選びましたが(他のお客さんも抹茶を選んでる人ばかりでした)美味しかったです。そーそー来れませんが、また来たいです。
これまで行ったホテルビュッフェで一番美味しかったです。スタッフさんも優しくて癒やされました。
お昼を頂きました。こじんまりとしたお店で、とても美味しく雰囲気もサービスも良かったです。ありがとうございました!
美味しいけど、3600円は高い洋食の方がコスパ良し。
味、雰囲気、接客いつ来ても素晴らしいです。又、行きたいと思わせるお店です。
名前 |
鮨・日本料理「暦」/ヒルトップリゾート 福岡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-771-2131 |
住所 |
〒810-0032 福岡県福岡市中央区輝国1丁目1−33 ヒルトップリゾート 福岡 4階 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ゆっくりできて静かで 美味しく頂きました気になる事は割り箸「ささくれ有」は変えた方がいいのと原因が空調なのか魚の生臭さが緩和するともっといい。