桜スモーク鯖棒寿司が絶品!
御厨 神の (みくりやかんの)の特徴
煮、刺、揚げ、全てに手が込んだ美味しい料理です。
日本酒のチョイスが素晴らしく、楽しめます。
盛り付けが美しく、上品な味わいのお料理を提供しています。
前日までの予約をすると釜のご飯にしてくださいます御厨神の燻製サバが目玉なようです「化学調味料は使ってません」いわゆる無添加、無化調化学調味料❌うま味調味料◯お洒落な高級感もある雰囲気ですが中に入るとそうでもなく敷居は高くない大将は周りを良く気にされて挨拶もキチンとされるヘラヘラしてない凛とした接客ホール女性は笑顔が1つもなく注文やお冷やを頼むのも、気を遣う雰囲気を出している愛嬌がないタイプ「常連さんには違うかもですが😞💦」さて注文はあらだき定食1100円刺身定食1900円燻製サバ900円ちりめん山椒470円味噌汁あつあつで美味しい❣️無添加のひと味足りない❗ってのがなく貝の出汁で作られているが貝は入ってない味噌汁小鉢は全体的に懐石料理に、あるような薄め素材の味を活かしてるやつ煮物は薄くないあらだき甘め❗しっかり味ついているんですが、不思議な後味がしてました刺身は普通サバの燻製お弁当用のサバの大きさでかなり燻製の風味が強くて米と食べるよりチーズと食べたら面白そうだなぁと思いながらいただきましたが皮が硬くて茶漬けにするなら、ほぐしてからかなぁとか酒のあてにはいいのかなぁとかやっぱり私は骨以外モシャモシャ食べる脂の乗ったサバの塩焼きが、好き(笑)トータル「普通」
お昼に訪問してさば桜燻製お茶漬け御膳を。香りがいい感じ。お茶漬けにしてサラサラっといただきました。ご馳走様でした!
今日はランチで行きました!確かな腕なのに、安い、安すぎる迷いに迷って、お造りランチをいただきました。隣のを見て、やはり、ここは鯖燻製のお茶漬けランチに心が揺らぎましたがいただいてほっくり。予約した時にだけ炊いてくださる土鍋のご飯は間違いなく美味しい。神野さん、やりすぎです。某ホテルの和食にいらっしゃった腕。さすがです。ここは迷わず鯖の燻製を追加。父に、鯖燻製と、わらび餅のお土産を買って行きました。わらび餅は黒糖が練り込んである高級なお味です。次回は是非夜🍶使ってある麹を記した焼酎のPOPにそそられました!女将さんのお酒の解説を伺いながらいただきたいですね!ご馳走様でした。
私が人生の最後の晩餐にセレクトしたいくらい大好きなバッテラ(鯖)💕それが美味しいよ🎵と、お友だちに連れて行ってもらったお店❣なんと、偶然にも大将が同級生の弟さん👀❗お勧めの「桜スモーク鯖棒寿司」は最高でした😍それだけではなく、出て来るもの一つずつ丁寧に作られたものばかり✨女将が選んでくださった🍶呑みくらべ三種の地酒も頂き、美味しく豊かな時間が過ごせました。ごちそうさまでした❣
キレイな料理で、たのしかったです!
煮、刺、揚げどの料理も手がかかってて美味しかったです。焼酎、日本酒は珍しい種類が多くて選ぶのが楽しくなります迷ったら女将さんが助言してくれます。
店名どおり『本格和食』美味しい鯖刺、出汁の旨味たっぷり無花果の揚げ出し、出汁巻き卵、焼き椎茸何でも美味しかったです。日本酒も良いのを取り揃えてあります。三人で行きましたが、全て三人で分けられるよう数も聞いてくれて、カットで調整してくれる気遣いも有難いm(__)m絶対また行きますよ!
場所柄なのか高くはないけど、一品一品にこだわりが感じられる。特に燻製さばは、チップの香りが効いていて美味しい❗
日本酒のチョイスがとても良かったです。もちろん、お料理はとても美味しいです。大将がお一人でつくってるので、提供には少ーし時間がかかりますけど。燻製料理は食べる価値ありですよ。
名前 |
御厨 神の (みくりやかんの) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-285-0870 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

鯖、めっちゃ美味しかったです。日本酒も色々とあって満足。サザエや手羽先の唐揚げも美味しかった。落ち着いてる感じのお店で良かった。