養山寺から望む絶景の時間。
養山寺の特徴
ここからの眺めが素晴らしく、写真映えするお寺です。
曹洞宗に属し、聖観音菩薩の霊場としても知られています。
那須観音霊場の26番札所に位置し、歴史深い場所です。
入り口は狭くて、急な上り坂。墓地も山を削った感じて坂がキツイ。全てにおいて金がかかります。地域では。
東江神社へ行く積りが養山寺へ来てしまったので記念撮影。駐車場広くご立派なお寺さんです。トイレがあった!銀杏の黄葉がいい。
2019/12/21拝受 曹洞宗。那須三十三ヶ所観音霊場第26番札所の御朱印(朝日観音)を頂きました。本堂前に小さな扉が有りそこを開けると御朱印が用意されています!
那須観音霊場 26番札所 聖観音菩薩。
名前 |
養山寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-83-1711 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ここから眺めの良いお寺です。 入り口を間違えやすいので気をつけましょう。