天神の路地で味わう天ぷら定食780円。
味處 はるの特徴
天神で見つけた、てんぷら定食780円の小料理屋です。
季節の食材を楽しめる、狭いながら魅力的なお店です。
お店の方の素敵な対応に、また行きたくなる場所です。
ランチで天ぷら定食😃🎵天ぷらたまに食いたくなる。@950円かき揚げ、美味しい😋🍴💕
天ぷら定食にご飯大盛りして+100円でランチしました。素朴な味わいが妙に落ち着きます。また、行きます。
お昼、ランチの時間帯にいきました。メニューは2種類あじ天丼と天ぷら盛り合わせ定食です。あじ天丼を注文しました。アジは、地元で獲れた物を使っているそうで、身がぷりぷりで美味しかったです。丼に付いてくる味噌汁と床漬けも、すごく美味しいです。ごちそうさま❗
料理が美味しいのはもちろんですがお店の方の素敵な対応はまた行きたくなります。予約制みたいですが一組だけならお昼のあと占いもされてるみたいです。
仕事が終わって、フラフラと歩いていたら、横丁好きには気になる路地があったので、吸い込まれました。ご夫婦でやっているお店で、先客はカウンターにひとり。私もそちらに座らせて貰いました。2軒目だったので、ご夫婦と、最近の屋台事情(ご主人はかつて、屋台でご商売をされていたとか)とか、いろいろな名物のお話を伺いながら、ごまさばとビールを頂きました。
天神で昼食に利用。ゴマ鯖定食を注文しました。少し時間がかかりましたが、めっちゃ美味しかったです。場所は分かりにくいですが、あまり混んでいませんので、手軽に入る事が出来ます。
天神にて偶然見つけた素敵な小料理屋さん!佇まいや雰囲気から何となく惹かれるものがあり、女将さんの手招きも重なって飛び入り訪問。カウンター4席、座敷4名x2のお店をご夫婦2人で切り盛りされてる様子。お料理全ておいしく、またお2人の掛け合いを聞いているだけでほっこりできました。たしか3年後には区画整理でこのお店もなくなってしまうとのこと。それまでにぜひ再訪したいです…
てんぷら定食をいただきました。普通に美味しくいただきました。浸け添えの小鉢が一番塩気が強く、天出汁は優しい味なので、小鉢から食べる場合はお茶等で味覚をリセットした方がよさそうです。
狭いので、相席になります。天ぷら定食780円、普通の家ご飯みたい。サクサクに揚がっているわけでも無い。
| 名前 |
味處 はる |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
092-722-0061 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目15−3 真 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
同じ通りには色々飲食店が並んでます。13時のお昼にお客さんは誰も居なくて少しドキドキ。ランチで天ぷら定食¥1000を注文。ごはん、漬物、サラダ、味噌汁、天ぷらがセットになってます。味噌汁は出汁がよくきいてました。肝心な天ぷらは沢山盛られててサクサクだし、衣の加減も丁度いい。それぞれの素材の味がしっかり伝わってきて凄く美味しかったです。近くに職場があるのでいい穴場を見つけましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )