ミシュランの和食、櫛田神社近くで。
稲垣の特徴
ミシュランガイドに掲載された福岡の和食処、贅沢なひとときを提供します。
季節感を大切にした上品な料理は、訪れる度に新しい発見があります。
博多・櫛田神社近くのアクセス良好で、ずっと居たくなる雰囲気が魅力です。
味、雰囲気、コスパ、全てにおいて良い。
次にまた行きたいところ(原文)다음에 또 가고싶은 곳
ランチ美味しかったですよ😂写真撮ってません😂ゆっくり食事でき。
料理はお任せになりますが、季節感のある上品な料理です‼️
博多・櫛田神社そば、国体道路沿いに店を構える割烹、和食処。『旬のもの』とは、その季節で一番美味しいもの。こだわりの会席料理はその旬の食材にあふれ、丁寧に料理された素材で季節感を存分に味わうことができる。
【ミシュランガイド福岡・佐賀版2014】に掲載された和食店です。お店は創業して25年を過ぎるそうです。私にとっては、2008年の秋に訪問して以来なので、とても久しぶり。正統派・黄金律を守った中に、新しい工夫もあるお料理で、楽しい秋の宴になりました。お店は、博多の街の雰囲気を感じられる福岡市博多区上川端町にあります。最寄りの駅は、地下鉄だと、博多駅の隣の祇園駅や中洲川端駅になります。最も博多らしい界隈で、博多祇園山笠が奉納される櫛田神社や庶民的な川端商店街、現代的なところだと、博多座を含むリバレイン博多・キャナルシティ博多など、観光エリアにひっそりと存在するお店です。(『博多おんな節。』ブログ記事『【福岡】博多の老舗和食店で秋の宴♪@日本のお料理 稲垣』より一部抜粋)【店名】日本のお料理 稲垣【住所】福岡県福岡市博多区上川端町1-3
名前 |
稲垣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-291-5495 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

友だち三人と久しぶりに食べたけど、30年前と料理の献立&内容も変わらず…😓昔ながらの鯛の潮汁も良いけど、少しはフレンチやイタリアンっぽい料理の手法を取り入れた方がいいかと…😉