中津城公園で憩う、夕焼けと桜。
中津城公園の特徴
中津城のお堀や石垣の風情が楽しめる絶景スポットです。
春には桜が美しい公園で、ゆったりとした時間を過ごせます。
城の近くには歴史ある武家屋敷の街並みが残っていて魅力的です。
中津神社から見上げました。雨模様でじっくりと見れませんでした。
おみくじ自動販売機が可愛い🩷神社にお参りお忘れなく。
風情があり、素敵な場所♡桜も綺麗🌸
旧中津城の城内にある公園。公園内に中津城、黒田官兵衛資料館、中津大神宮。奥平神社などがあります。
中津市民の心のよりどころ、癒されどころ、小さな小さなお城ですが、この城が中津のシンボル、城下町の証。この写真は、2021.11.20の朝。紅葉がとてもきれいです。
中津城も素晴らしいんですけど、夕焼け、夕暮れがとても綺麗です。
休日でしたが人も多くなくのんびり閲覧できます。コンパクトな天守閣ながら展望は良好。ただ柵が心許ないので高所恐怖症の方はゾワゾワするかも。個人的には藩主の甲冑展示が印象的。展示ケースの裏側からも見れるので珍しいと思いました。お城周辺にある中津唐揚げとチョコレートやさん福沢諭吉亭を楽しみ、最後に城内にある汐湯(海水銭湯)で汗を流して帰るのがオススメです。
のんびりできるのに、あいにくの雨でした。城含めいいところです。
とても良いです。
名前 |
中津城公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0979-22-1121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

中津市民の憩いの場です。中津神社や中津大神宮もあり、参拝客で賑わいます。