勝浦の鮪、懐かしの味!
勝浦漁港にぎわい市場の特徴
勝浦漁港にぎわい市場の入口には、立派なマグロのモニュメントが鎮座しています。
那智勝浦で味わえるまかないマグロ丼は、新鮮さとボリュームが自慢です。
位置登録系ゲームのイベントで訪れた際、足湯でゆったりとした時間を過ごしました。
週末の午前中に寄らせて頂きました。裏に無料駐車場(約30台)があります。出迎えてくれたのが美味しさ漂う白い煙の大きな兜焼き(600円・小さなチケットをもらって市場に入ってすぐ右手で支払います)。外のテーブル席で頂きました。なんか漁港ならではの雰囲気✨市場の中にもいろんなお店が入ってます。お昼前には車が停められないほどの賑わいでした。
太平洋に面した活気あふれる「🐟にぎわい市場」ここは、一本釣りマグロの水揚げ日本一を誇る漁港とのことです。市場内に入ると、新鮮なマグロが、刺身や丼ぶりとして提供されるお店が立ち並んでます。様々な種類のマグロを食べ比べることができるのが魅力だと思います😊市場内の食事処では、定番の赤身から、脂の乗った中トロ、大トロまで、様々な部位のマグロを堪能できますよ🎶広々としたデッキから、那智勝浦の美しい海の絶景が一望しながらの、食事は最高ですよ😍潮風を感じながら、水揚げされたばかりのマグロを頬張る時間は、まさに至福のひととき。「にぎわい市場」は、ただ新鮮な魚を食べるだけでなく、漁港の活気や、海の恵みに感謝する気持ちを感じられる場所でした💙一本釣りマグロの美味しさを再認識し、那智勝浦の豊かな自然と食文化を心ゆくまで堪能できる、最高のスポット、お勧めです🎵
勝浦地方卸売市場にある食事とお土産の店が入っている施設です。駐車場は海の湯向かいの有料P、バスターミナル有料P(大型車可)、那智勝浦町役場P(休日)です。[営業時間]8時~16時まぐろの競りを見た後に、こちらの施設で軽くまぐろ料理を食べようと思って立ち寄りました。まぐろの商品がメインで、地域の名産品やお土産、甘味も並んでおります。今回は施設の入り口あたりでまぐろのカマを焼いていて、美味しそうだったのでカマ焼き¥600を食べました。施設入ってすぐ右側の店舗で食券を購入してレジに持って行くと、プラスチックトレイを渡されます。それをカマを焼いている人に渡すと焼けている好きなカマを選べます。カマは大きくて身がぎっしりで美味しかったです。ほかにも施設内では寿司や丼物、まぐろのブロックや柵などがあり、タイミングが合えばまぐろの解体ショーを見られます。
子供の頃に鮪漁師だった亡き祖父に連れてきてもらったので、懐かしさに来てみるとすっかりキレイになっており、違う所に来たかな?って思うくらいでした。鮪の脇さんで握り寿司を買ったのですが、テーブルも設置されていてすぐ食べられました。高齢でなかなか来れない母にお土産をと見回っていたら「みねたつ」さんで足が止まりました。雑談に花が咲いて、楽しいお土産選びでした。
朝ごはんに、マグロをいただきました。お目当てのお店が入れなかったので、急遽来店。鮪の脇口さんで、朝ごはんのマグロ定食1000円をいただきました。テラス席で、海を見ながら食べる開放感は、朝ご飯には気持ちよくていい感じでしたが、マグロのボリュームはかなりいまいち。やっぱり、観光客向けのお店なのかな~
入口にあるマグロのモニュメントは立派です。マグロの解体もしてそう、お店もいろいろあって楽しめます。オヤジは定食を頼んで、海を見ながらテラス席?でお食事。天気もいいし心地よい風が吹いて最高!近くに足湯もあります。
何を食べても とにかく新鮮ボリュームも満点!港の爽やかな海風に吹かれて海を眺めて食べると更に美味しさ満点デザートもCoffeeも美味しく足湯でほっこり💕時間を忘れてゆっくりできます!目の前でちょい釣りも出来ます!竿レンタルもあります😆
マグロや、新鮮な海鮮を味わえる市場。それほど大規模では無いですが、新鮮魚介類が色々と食べられます。マグロ丼やお寿司、マグロの唐揚げ、刺身定食などなど、フードコートみたいになってて数件のお店が立ち並んでます。自動販売機で食券を購入して注文しますが、食券販売機には無いメニューもあるので、そんな時は各店舗で口頭で注文して現金で払うことも可能。魚介類はもちろん新鮮で美味しかったです。ブルーシールのアイスも売ってました。
勝浦漁港にぎわい市場のしげさんで朝ごはんにまかないマグロ丼を食べました。マグロはさすがねっとり濃厚でご飯が軽めだったのもあり朝ごはんにはピッタリでした。一緒に頼んだお味噌汁がキノコなのもgood!勝浦満喫プランの第一歩にはピッタリです!駅からもそう遠くないので宿泊してなくても立ち寄りやすいのも良いですね!
| 名前 |
勝浦漁港にぎわい市場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0735-29-3500 |
| 営業時間 |
[金土日月水木] 8:00~16:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7丁目12−12 市場 |
周辺のオススメ
夕方4時に閉まってしまうので注意してください。鮮魚類はかなりマグロに偏っています。近くに足湯があるのは良いと思いました。