本の洞窟で古書の森へ!
椙山書店の特徴
本の洞窟のような圧巻の店内で、探す楽しさを味わえます。
昭和感たっぷりの空間が広がり、長時間滞在したくなる魅力があります。
懐かしい漫画を中心に、古書が大量に揃い、まるで森のような印象です。
まるで本の洞窟に入った様な店内で、本を探す時間はあっという間に過ぎてしまいます。男性向けの趣味の本が多いように思いますが、編み物、料理、女性コミック、女性漫画月刊誌などもかなりあります。そしてアニメ関係の雑誌や本も多いです。中古レコードの取り扱い数も充実しています。
大好きな古本屋さんです。天井まで本。本。昔の少女漫画を集めているので良く買い物します。
2022年10月1日、土曜日、初訪問。まさしく、本の森でした。お店の入口に立って、すぐに本の量に圧倒されました。足元から、天井まで、数えたら、本の棚が15段くらいありました。そういう本棚が、お店の両方の壁と、お店の中央にあります。一冊ずつビニール袋に入れられ、その上から値札も貼られ、とても見やすく整理されています。私の好きな70年代の本もたくさんあり、私は10冊買いました。1000円の本、1400円の本、500円の本、全7冊で700円の本を買ったので、合計10冊で3600円でした。妥当な金額だと思いました。1400円の本は、70年代発行の初版本です。文庫も漫画もレコードもたくさんありました。レコードは、井上陽水の「氷の世界」がありました。圧倒される程、たくさん古書があるので、マニアの方には、おすすめします。
昭和感たっぷりで 何時間でも古本を探していられる空間です!
昔ながらの古本屋さんです、探していた本は見つけられなかったけれども訪問のしるしに2冊ほど購入させていただきました。今回は時間がなかったので短時間の訪問でしたが次回はもう少しゆっくり見させていただきたいです。
旅の途中、初めて立ち寄りました。店主の方に私の漫画本の収集の事で少しばかり相談を持ちかけましたら、気さくに色々と相談に乗っていただけました。以前はネット通販もされていたそうですが、今は事情があってなかなか出来ないとの事でした。近くを通りかかる度に立ち寄りたいと思います。
古書がお店にぎっしり。こういう古本屋さん無くならないでほしいなー。あと店主が優しかった。
懐かしい漫画を中心にびっくりする程大量の古書がうず高く積まれ、森のようです。店長の方は、世間話にもつきあって頂ける大変気さくな方ですので、ゆっくり本を選ぶことが出来ます。犬山に行った時は、必ず寄るようにしたいと思います。
名前 |
椙山書店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-61-5911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

店内はまさしく本の洞窟で圧巻。小説、漫画、雑誌類の品揃えは凄いですが、学術系の本はないようです。