豪快な庭園、マニア必見!
桂國寺の特徴
豪快さと抽象美が圧倒的な庭園に圧倒される体験がある。
アクセスが不便だが、その価値はマニアに認められている。
近くに鳥居のある大きな墓があり、独特の雰囲気を醸し出している。
このお寺の庭園はマニア評価が高いのだが、アクセス不便なのが問題。車で行くと、すれ違えない細い路が数百メートル続く。幸い対向車には出会わなかったがかなり不安になる。
近くに鳥居のあるでっかい墓がある。上から空、風、火、水、地と刻んである五輪塔がやたらある。五輪塔もわりとでっかい。庭園は寺の裏側にある。表のほうは物干し竿などがあり、生活感満載である。寺は曹洞宗らしい。トラス式の橋がランドマークになってる。橋のところにはよく釣りをしてる人がいる。寺に行く道は広くない。
名前 |
桂國寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0884-22-8496 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

その豪快さと抽象美は有無を言わさず圧倒的。徳島では必見のお庭の1つである。が、確かに阿南駅のタクシーの運転手さんも最初はそれどこ?ってな感じであった。とはいえナビで確かめると一路猛然と農道を突っ走り、ポールをすり抜ける時などはこちらがひやひやした。帰りは元来た道をのんびり歩いて帰れる距離であり、桑野川沿いに歩くとその滔々とした流れに心もひどく落ち着く。恐らく、この庭と川沿いの風景とをセットで楽しむべきなのだろう。