瀬底ビーチ近く、驚きの安さ!
ザ・ビッグエクスプレスもとぶ店の特徴
駐車場は広く、隣には百均もあって便利です。
沖縄の定番お土産、完熟マンゴーが手に入ります。
今年全面改装したイオングループのスーパーです。
ホテルなどで売ってる値段よりも相当安い値段でお土産もあって、あまり見かけないお菓子や飲み物も販売されておりました。とてもありがたかったです。オリオンビール関連のTシャツが山ほど売ってました(笑)。沖縄の観光地や空港で、結構な割合で同じシャツを着てる人に出会います(笑)。駐車場は広いです。クレープ屋さんとたこ焼き屋さんのキッチンカーもありました。
勝手に福岡県と同じ24時間営業だと思い込み、のんびり21:50頃に行ったところ、22時までだったため慌てて買い物をしました種類豊富にお土産物も販売されていて、とても見易くて、駐車場も広く止め易くて良かったです。
観光利用で周辺に宿泊する人のオアシス。本部町はコンビニもちょいちょいありますが安さを求めるならここ一択。地元野菜とかもありますが一番の目当てはお惣菜と沖縄土産。お土産なんて空港で高いやつ買わなくてもここで十分。お惣菜も17時過ぎると割引シールが貼られ始めるので要チェック。お酒と夜食を買い込んでしまいました。
沖縄観光時の買い出しで利用。こんなに駐車場からの展望が良いスーパーがあるだろうか。沖縄限定の商品が非常に多く、しかも安い。地元の人がうらやましくなるような店。
ウ~ンもう少し沖縄色有ると良かったかな~意外と本州の商品と代わり映えしてませんね~まぁ~地元向けてなのだろうけど沖縄のコープ等はかなり沖縄色強かったから もちろん沖縄の物も有りましたよ日常的には良いのかもね 駐車場も広く隣に百均も有るし便利です。
安いので助かります。ジューシーおにぎりと魚天ぷらを買って海辺でランチタイムへ。おみやげ品も安く売られてますので、キャリーや時間に余裕があれば空港なんかで買うよりスーパーのほうがいいのでは?
店内は広く明るくて商品も多くてよかったです。沖縄土産としてちんすこうと黒糖を買いましたが、どちらもとてもおいしかったです。また、バヤリースもたくさん種類がありました。
今年(2022年)に全面改装オープンしたイオングループの食品スーパーで、コスト的には本部のスーパーで一番安いかもしれません。 同じ敷地内にダイソーとドラッグイレブンがあり、立地上観光客にも人気があるようです。 ただし、お土産物の発送はできないかもしれません。
野菜、肉、魚…とにかくみんなお安くテンション上がります笑近くのホテルに宿泊してましたが毎日のようにお世話になりました。特に鮮魚売り場のまぐろは毎日400円でお釣りが来る値段で売られていて、それでいて無茶苦茶新鮮で、しかも量が多く美味しかったです!東京では倍の値段出して半分食べられるのか?ってくらい。そこらの居酒屋に全然負けてないと思います。お惣菜もフライドチキンがケンタッキーのように部位別に売られていたり、ポーク卵のおにぎりがあったり楽しげ。ビールやお茶などドリンクも安いです。敷地内にはダイソー、ドラッグストアもあり、食事が付いていないホテルに泊まっていても、ここに来れば大概解決出来ると思います。
名前 |
ザ・ビッグエクスプレスもとぶ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-47-5588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

瀬底ビーチで遊ぶなら事前にこのスーパーでお買い物!シュノーケルをするのに魚肉ソーセージと飲み物、おやつ等いつも買い出しで利用してます。