白子の塩焼き絶品!
鮨肴 いさみの特徴
予約なしでも奥の座敷に入れ、気さくな大将に会えます。
大将の料理と会話で、心温まるひと時を過ごせます。
大将は関西で修行後、徳島の風習を受け継いでいます。
お盆明けに寄せて頂きました。メニューに全て値段表記がされていて、安心して食事が頂けます。お料理も値段以上にコストパフォーマンスが高く、握り以外にもお酒のアテが豊富で楽しめます。まだお若い大将ですが気さくな方で、楽しく過ごすことが出来ました。また来訪したいお店です。
アテもお寿司もどれも美味、特に白子の塩焼き絶品でした!大将は気さくでスタッフさんも可愛らしくて良いですね。日本酒のセレクトも個人的には好みでした。
徳島の宿泊クーポンが出たので、最終日少し良いお寿司屋さんと思いお伺いしました。たまたま、大将も大阪で修行を積まれたと言う事で、大阪のおすすめなどをお伺い出来、とても素敵な時間を過ごせました。もちろん、お寿司も美味しく、とろ鉄火、とろタク、サーモンは最高でした。お近くの方は是非行ってみてください。
街で寿司といえばここです。他に行ってみようとか思いません。
阿波踊り真っ最中の土曜日に入店カウンター内にはAirPodsをつけた30〜40前後の若い職人さんが1人立っており、やや不安がよぎるが着席祭りの最中もあるのかやや混雑した店内状況であった。オーダーを取りに来たアルバイト?の女性〔30前後であろうか〕にファーストドリンクとツレがいくらがアレルギーなことを伝達。10分前後まちドリンクとお通しが到着。本日のお通しは豆腐にいくらをあえたものだった。私自身はいくらが比較的好物であるのだがツレが食べれないので困ってしまい2度目のいくらアレルギーなことをアルバイトの女性に伝えると「分かりました。」といい忙しそうに他の席にオーダーを聞きに行った別のものを提供か、いくらを下げてくれるかなと思い10分、、20分、、、、まてど状況は変わらずいくらのお通しは置かれたままであったこの時点で退店していれば良かったものの、徳島の地の魚を食べたいこともありアルバイトの女性に注文と、3度目であるいくらがアレルギーなことを今度はAirPodsをつけた若い職人さんに話してみた。すると「今日はお通しこれだけしかないのよ。よかったらお兄さん2つ食べる?」と返答をいただいた。これには正直大きな驚きとアレルギーのリテラシーに対する危機感を感じてしまい、注文のキャンセルと会計をした。会計の支払いが終わりドリンクを飲んで離席するとAirPodsをつけた若い職人さんがなにか感じたののか「会計はいらないから領収書を返してくれ。」とやや喧嘩越しで話しかけてきた。一度払ったものの返却をされても困るのと起こった事実をなくしたくなかったのもあり断った。その後店外にでると女性アルバイトの子が出てきて再度返金について申し出てきたがごねたくてアレルギーの件を再三伝えたわけではないので大丈夫です。と伝えて近場の飲み屋に移動して地の魚と徳島の酒を堪能した。考察1、あくまで阿波踊りの最中だからオペレーションが回っていなかったのであろう。普段は忙しすぎず気持ちに余裕もあり地元の良店であると思う2、阿波踊り期間中は観光客がもの凄い人数であった。もしかしたら阿波踊り期間中限定のヘルプのアルバイトの女性と職人さんだったのかもしれない。3、自戒を含めてだがAirPodsをつけながら仕事をしているお店は今後サッと出ることにすると学べた。
4連休、初日に予約無しで奥の座敷に入れました。カウンターと奥に4名の小上がりあり!地元の岩牡蠣が食べたくいってきました。メニューは少なかったですが、出てくる料理はGOOD‼️美味しくいただきました。
気さくな大将のお店です。カウンターで美味しく楽しめました。シャブリ一本、越乃景虎で肴、寿司を頂きました。安くはないですがそれなに納得しました。地方では高級店かもしれませんね🙇
サイコーに旨かった値段も安い。
美味いコスパ良し。
| 名前 |
鮨肴 いさみ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-602-4802 |
| HP |
https://www.facebook.com/%E9%AE%A8%E8%82%B4%E3%81%84%E3%81%95%E3%81%BF-511567415646975/ |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
銀婚式のお祝いで妻と娘を連れていきました。お店の雰囲気はとても良く、大将も気さくな方で話しやすく、とても気持ちよく食事ができました。従業員の子も丁寧な対応でした。大切な誰かを連れて行くには最高のお店かなと思います。