呉特産のお土産、夜20時まで。
セブン-イレブン 呉中央桟橋ターミナル店の特徴
地元のパンが美味しく、午前中には売り切れることが多いです。
狭い店内ですが、食べ物と雑誌が豊富に揃っています。
フェリーの待合所に併設されている便利な立地です。
小さな店舗ですがお土産なども取り扱っています。
品物は少なめですが、その分お土産やグッズがあります。こらはこれでアリだなと思いました。珍しい海自のグッズって、なかなか売ってないんですよね。
あいててよかったセブンイレブン、夜20時まで営業中です。
店長のお母さんから引き継いだお店。先代のお母さんも現店長も人柄が良い安心のお店です😌
この店は 狭いけど 食べ物と 雑誌は 揃ってました。ほかに 収入印紙も売っているようでした。食事を買って この建物の 2階にある桟橋の無料休憩所で 頂いたものです。ちょっと こぼれ話を すると サッシの空いた隙間から入ってきた 雀に パンを やったら食べて また 反対側の 空いた隙間から 外に 出ていったことが ありました。しかし この無料休憩所も 修学旅行や 団体の 利用がある時 一般の人は 利用できないことが ありました。ゆめタウンや大和ミュージアムも すぐ近くです。こ。
お湯が欲しいというお客ともめていたが、お湯くらい分けてやれよ。と思った。あんな接客していると、イメージダウンになりそう。
ここで売ってる地元のパンが美味しいんですが、午前中には売り切れるので今日は買えず。
桟橋のセブンイレブン。
フェリーの待合所に併設されているセブンイレブンなので、取扱い商品は少なめです。
名前 |
セブン-イレブン 呉中央桟橋ターミナル店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-24-0758 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

小さめなセブンイレブンですが、呉ならではのお菓子や雑貨などお土産類の取り扱いもありました🚢