北秋田最強のたまり場、いとく!
たかのすモールの特徴
鷹ノ巣駅から少し離れた便利なショッピングモールです。
いとくや飲食店が多く、家族連れにも最適な休憩スペースがあります。
大型駐車場完備で、買い物と食事を一カ所で楽しめる貴重な場所です。
鷹ノ巣駅からは、ちょっと離れてますが車等の乗り物で行ったらいいかもです。店も結構大きく、店の中も広いしその分いろんな品がありました。結構満足するほしい品がありました。
嶽きみが売っていました。茹でたのがあったので、買って食べました。期待を、裏切らずすごく、美味しかったです。
隣りのイオンモールとここに来れば大体の物が買えるので、凄く便利です。レストランも沢山ありますが、いとくの中にもフードコートがあるので食事も出来ます。
毎週のように買い物行ってます。お馴染みのレジ担当が良いですね。
スーパーのいとく、ドラックストア、ダイソー、すき家、ぴよぴよラーメン、まるまつ、コインランドリーがあり、いとくの中では休憩スペース、食堂、書店、ゲームコーナーもあるので、家族や子供連れでもゆっくりできると思います。交差点を挟んで、イオンさんのモールもあります。
リーズナブルで温かいラーメンやそばやうどん、カレーライス等が食べられます。コーヒーなちょっとしたおやつもあり、とても便利です。
モールの中心に広い駐車場があり、外周を囲むように11店舗のテナントが並ぶ。入りやすく買い物しやすいモール。最近はかなり減ったが、駐車中の当て逃げや事故に注意が必要。
いとくは地域に根ざした品揃えなので、いつも助かります。季節感を強く感じます。食品売り場は生鮮食品は新鮮だし、惣菜は毎日でも食べたいものが多いです。昔ながらの甘寿司は、行ったら必ず買います。昔お祭りで母の実家に行くと、祖母が作っていた事を思い出します。今はもう食べられない味にいとくで再会できて、懐かしく食べています。
もう5年くらい前のことですが、いとくで新政純米グリーンラベルを買ったのですが、もう取り扱いしていないのでしょうか❔
名前 |
たかのすモール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0186-69-7799 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

自分よく利用するのは、サンドラッグとATMコーナーです。サンドラッグは飲料関係が他と比べて特にやすいです。ATMは秋田銀行と北都銀行が併設されているので、とても便利です。