鯛香るつけ麺、特盛780円!
麺鮮醤油房 周月 高松店の特徴
高松市瓦町で味わえる、愛媛県の本格つけ麺が楽しめるお店です。
後味が絶妙な鯛の香り漂う、コクのあるスープが特徴です。
特盛でも同料金で、抜群のボリュームを提供してくれます。
つけ麺そんなに得意じゃなくて避けていたのですが、好きな人に美味しいよって教えてもらって一緒に行ったらめちゃくちゃ好み!!全サイズ値段同じなのでたくさん食べられる人はお得です☆また香川に行ったらぜひ行きたいお店です。
ジムの後にたまにきてます!初めて食べてからかなり、お気に入り!!みそのつけ麺が、めちゃくちゃおいしかった! 夜中までしているのがありがたい!
つけ麺780円は、特盛まで料金変わらず。食券制で並んでいましたが回転が早く、店を出た12時半頃には空席もありました。テーブルもありますがカウンターでモクモク食べる感じ。麺は極太でツルツルしてて、ワシャワシャした噛みごたえ。麺も冷たいのと温かいのから選べます。注文のときに何も言わないと冷たい麺。スープはイリコ醤油味ですが酸っぱさもあり、こってりしていないのでスルスル入ります。底に魚を砕いてカリカリにしたものが食感と風味か良かったです。チャーシューは炙っているところが苦かった。香港のミシュランで8年連続とかホンマかいな。令和4年3月末 追記辛味噌つけ麺中盛、辛いの好きですが辛くありませんでした。ほんの少し辛味がある?くらい。あまり辛くしすぎるとだめなのでしょうが、追い辛味噌ができるシステムがあってもいいかも。味は美味しかったです。つけ汁ほとんど飲んでしまった。麺の風味や食感もいいですね。
いつも、つけ麺で、今日は周月ラーメンを頂きました。700円。特大、大、中、並は選べないが美味しかったです。
愛媛県のラーメン屋さんの美味しいつけ麺です。
現場が一段落し、昼休憩で来店。味噌つけ麺を食べたんだけど、最初は山椒、その後一味で味変。楽しめたかな。
シメは周月で周月ラーメン。ボソボソとした舌触りのストレート麺。魚介系のスープは飲みやすいがやや塩分が高めか。つけ麺と普通のラーメンでは麺が違ってそうなのでやはりつけ麺を食べるのが正解なのかもしれない。あとはやはり麺の好みの問題は大きそう。
周月ラーメンを食べました。トッピングにメンマを頼むと皿に大盛できました🎵醤油ベースの濃いめのスープと中太ストレート麺、量が多いのでお客さんは若者が多いです✨今度はつけ麺を食べたい😋
麺の量が並みでも結構多い。女性客用に、少なめも選択出来ればいいかなと思います。(^^ゞ
名前 |
麺鮮醤油房 周月 高松店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-813-3839 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

1番オーソドックスな周月らーめんを注文しました。あまりラーメンに詳しくはないですが、醬油ベースのスープに細麺の組み合わせが珍しいなと思いました。チャーシューを提供直前に炙っているんだと思いますが、香ばしくて美味しかったです。ラーメン全体の味については人それぞれ好みがあるので何とも言えないですが、自分的には★3.5くらいかな…。家族はつけめんを注文して少し味見しましたが、つけダレの後味が酸っぱかったのがちょっと??でした。ただ、同じ料金で麺の量(玉数)が自由に調節できるので、沢山食べる男性の方や小さい子ども連れの方などはお得感を感じられると思います。カウンターで作業をしている店員の方は皆女性で外国の方でしたが、丁寧に仕事をされているなと思いました。コスパ等総合的に見て★4にさせていただきます。