本格派イタリアン、岸和田の味。
イル・ピアットの特徴
ランチのコースはお得で、ドルチェも本格的に美味しいです。
ピザマルゲリータや春キャベツのパスタが絶品なので何度も楽しめます。
シェフの真面目さが料理に表れ、奥さんの接客が温かい雰囲気を作ります。
ランチのSコースを。スープはあっさり優しい味。前菜はワインに合いそうな大人なお味。パスタは色々選べて、冷製パスタに。このパスタが絶品でした。デザートのティラミスも甘さ控えめしっとりと美味しかったです。
ランチのコースがお得😄ドルチェも本格的で、美味しい🎶店構えは高級な感じですが、子供が一緒でも大丈夫でした。夜もお手頃なコースがありますよ。ご主人が一人で調理を担当されているので、ゆっくりと食事をしたい方にオススメです。
テイクアウトでオードブルセットをいただきました。どのお料理も手間がかかっていてすごく美味しくいただきました。メイン料理でいただいても良いものも入っていたので、満腹いたしました。コスパ最高で家族全員大満足でした。お酒がすすむのでチョット飲みすぎました。
何を食べても美味しい!特におすすめなのは、前菜と、リゾットと、ワタリガニのパスタ。いつも大満足です!
いつもにも増してアルデンテでした。
ランチSコースを頂きましたピザマルゲリータと春キャベツとベーコンのトマトソースのパスタを頂きました。
岸和田にお店がある頃よりお世話になってますがトマトソースが自分の好みにすごくあってて炒めた玉ねぎの抑えた甘みとトマトの酸味がバランスよくマッチしててどんと重みのある旨味のお店が多い中自然な旨味を味わえるトマトソースになってます。特に、煮込みすぎて酸味が飛んでしまってるイタリアンレストランが多いなかしっかりトマトの酸味が味わえる数少ないお店だと思います。最近のお気に入りは、前菜9種とサンド、ケーキが付いて2,000円のテイクアウトお店のアンティパストで出されるメニューそのものでワインとのマリアージュだけで言えばコース料理より相性が良いと思う。お店で飲めないから苦肉の策ですが、反面ウチ飲みには価格も含め最高です。手間が掛かってる分、お客さんが戻られたら提供されなくなるかもしれないのでこの機会に是非、お土産に買ってみて下さい。
前菜も美味しいパスタ、とても美味しいです二人で行くときは、1500円のランチを一人がハーフピザにしてもう一人が前菜大盛りにしてピザと前菜をどちらも楽しんでますお値段も手頃なのでしょっちゅう利用していますパスタの種類、たくさんありますがどれも良いですね私はトマト系が好きです普通に美味しいですペペロンチーノもいけてます普通のパスタは麺細めパスタの種類もメニューによっていろいろあります。
全てが美味いリーズナブル。
名前 |
イル・ピアット |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

パスタ、前菜、デザートすべて美味しかったです😊アットホームな素敵な雰囲気でした。良い時間をありがとうございました。