桜島大根オブジェとマグマラーメンの楽園!
旅の駅桜島 桜島物産館の特徴
GOTOトラベルの電子クーポンが利用できるので便利です。
雄大な桜島を眺めながら、マグマラーメンを楽しめるスポットです。
子供の頭より大きい桜島大根の漬物も名物の一つです。
ツアーで立ち寄りました。昔ながらのお店です。店の脇の所から階段を上がると桜島大根のオブシェがあり写真スポットになります。試食した桜島大根のお漬け物を購入しました。家で開けたらビックリ桜島大根がスライスでは無く、厚みがあるまま入ってました。
ご当地ちいかわ買いに来ましたが店はやってなくて外の自販機で買えました!朝9時にお店開かないので気をつけてください!
カンパチ丼が美味いくて良コスパ朝ごはんにこちらのレストランで食べました。刺身がコリコリ食感で、これで380円!?かき揚げも追加して、ワンコインで満足でした。
桜島大根の漬物、明らかに子供の頭より大きい。大人の頭より、大きい!話題にできるお土産でした。味は、ピリ辛で美味しい。辛すぎない普通のお漬物です。とにかくデカい。アメリカンサイズならぬ、薩摩サイズ。薩摩は男も女も、そして大根もビックなのさ。なにしろ、ここで薩英戦争やったからね。あの大英帝国に、小さな藩国が真っ向勝負。人類の歴史の起点ともいえるさ。そう思って食べれば、より美味いぜ。
ぱっと見、やっていないのかと思いきや、ちゃんと営業してました。
桜島が見られます、トイレ🚻がオススメ出来ません。
桜島南岳がしっかり見える展望台があり、桜島のいろんな特産物が備えていました。
電子クーポン使えて酒の品揃え良し。少し埃っぽいが店員さんはすごくいい方々です。
GOTOトラベルの地域クーポンの電子クーポンが使えます。なかなか使えるところがなかったので珍しいかと思います。店内は屋久杉まであるのでいろんなものがあります。アルコール類も置いてます。
名前 |
旅の駅桜島 桜島物産館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-293-3558 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店もやってなかったが、桜島大根のオブジェの写真が撮れた。